アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
タイトルの通りです。

私の年収は250万円。月収を手取りでいうと17万円くらいです。
養育費で毎月6万円払っています。
家賃も6万円です。
食費で3万円。
洗剤などの消耗品1万円。
水道光熱費1万円。
通信費8千円。

貯金なんて出来ません。
毎月頑張っても8千円の借金が生まれます。
現在借金が50万円を超えました。

死にたいです。
まだ息子たちは2歳。
これからも養育費を支払い続けるとなると、
私に残された選択肢は保険をかけて首つりしかないのでしょうか・・・。

A 回答 (11件中1~10件)

ご苦労なさっていますね。


質問者様の収入でそのような金額を支払っているとは、とても律儀というか糞真面目というか、気の毒に思います.
家庭裁判所の調停で決めたなら算定表を参考にしたのではと思いますがね.
かなり高すぎる額だと思います.
ゼロでもよいと思います.
いずれにしろ、法テラスの無料法律相談に申し込んでから、減額調停がよいかもしれません.
もしも減額して相手が生活が成り立たないなら、生活保護ということでもよいと思います.
(最近のニュースでは母子家庭の8パーセントが生活保護を受けています)

なお
法テラスは
電話0570 078374 おなやみなし
予約しても、しばらく先になるかもしれません.
    • good
    • 0

家庭裁判所で養育費減額調停を申立てても無意味かと思いました


⇒ 無意味では ないと思いますよ。
年収に応じて養育費が決まるので。
せめて毎月の借金分の減額を訴えた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

あなたは6万円の負担をされているわけですからまじめな方だと思います。


ただ、あなたの可処分所得が養育費6万円を支払ってご自身の家賃を含む生活費を賄うことは結構厳しい状況でしょう。
今後子供に掛る費用はさらに増えますから、相手の方が再婚しない限り負担は続くので、養育費を継続して支払われるのなら、お話合いが必要ですね。

私の友人で離婚歴があるも再婚して、元カミに養育費6万円支払っていて、後カミとの間に小さな子供が一人おり、私も彼の相談にのっていましたが、彼は残念なことに亡くなりましたのでその時のことを思いますと胸が痛いです。

あなたが亡くなられると悲しむ方や困る方もおられると思いますので、何らかの打開策があると思いますのでご苦労されていますが、いろいろな方面に相談されると良いと思います。

無い袖を振る無理もあるので、可能な方法で取り組むことを考えるべきです。
    • good
    • 0

養育費は収入によって決まるので、通常は借金が発生する金額になることはありません。


裁判所が目安を公開しているので、確認してください。

https://www.courts.go.jp/toukei_siryou/siryo/H30 …

目安の範囲を逸脱している場合は、家庭裁判所で養育費減額調停を申立ましょう。
首吊りはやることを全てやってからでも遅くありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確認しました。息子たちは3人なので合っています。。
家庭裁判所で養育費減額調停を申立てても無意味かと思いました

お礼日時:2023/05/23 10:35

そう思うならそうするしかないのかもね。



他に、もう少し考えたら。

250万で手取り17万は、計算合うのかな?
この給料が、10年後どこまで上がるかですよね。

https://www.mk-group.co.jp/osaka/recruit_lp
タクシーの運転手ですよね。
ドライバーの平均年収580万と以前書いてましたが???
東京は、もっと凄いとか。
他社のタクシー会社でも、稼がせてくれるところはあるみたい。
やる気のある人は、それなりの収入になるみたいね。
ただ、給料は経験で多少は上がっていくだろうがほとんど変わらないかもね。
    • good
    • 1

お子さんが何人かわからないですが何人


その金額が妥当か市の無料法律相談とかで相談されて、調停などした方がいいかなとはおもいます
    • good
    • 0

離婚のときの弁護士もしくは家裁へ相談すべき。



養育費は資産と収入に応じて計算されます。
双方の親御さんの生活が成り立たない負担は求められません。

夫婦だけの協議離婚なら第三者に入って貰い、裁判所が決めている試算表を元に養育費を再度決めるべきです。

すぐに無料法律相談へ出向きましょう。
    • good
    • 1

お疲れさまです。


食費を節約するとともに、収入も増やした方がいいですね。
昇給の見込みがあるならいいですが、ないのなら転職を考えては?
    • good
    • 0

借金をして養育費を支払う必要は、ないと思います。

お金を貯めていなかったことの責任は、女側にもあります。あなたが借金せず送金できる限度内で金額を協議決定すべきです。
    • good
    • 0

泣き言言ってないで、すべてを見直して、養育費6万円を確保してください。


親としての義務です。

「保険をかけて首つり」など卑怯です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!