dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度かこちらで式のことでアドバイスをいただいております。

来月に北海道(苫小牧、ニドム)で挙式をします。式の後、親族のみで食事会をしまして、そのまま宿泊をします。
私たちも含め親族とも東京、埼玉出身でいわゆるリゾート挙式として行います。


質問は引き出物のことです。
親族は飛行機で来て翌日帰るので、通常の引き出物だと、荷物になるし、せっかくなので北海道にらしいのが良いな、ということで引き出物代わりにプレゼント(通常の引き出物ではないので3千円から1万以下ぐらいで考えています)はどうかなという意見になりました。

引き出物っぽくなくても全然良いのですが、以上の点をふまえてなにかオススメってありますか?

変な質問で恐縮ですが、何でも結構ですので、アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

小樽のガラス製品はどうでしょうか?


にワインやチーズなどの乳製品をセットにされてはどうでしょう?

ガラス
http://www.otaru.nu/ishop/ishop3000.htm

http://www.kitaichiglass.co.jp/index2.html

乳製品
http://www.hokkaido-omiyage.com/shop/index.asp?s …

ワイン
http://www.tokachi-ikeda.net/wineshop/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。

小樽のガラスも良いですね。引き出物風ですし。ワインは皆さんからアドバイスを受けて、送ろうと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/23 12:38

7月に結婚式を終えた札幌在住・25歳専業主婦です。



うちは、私も主人も札幌出身で、結婚式も札幌でした。

北海道での引き出物の相場は\1,500くらいなので、
値段にちょっと差があるので、参考までに…。

私たちは、「トンデンファーム」のベーコン・ウィンナーの
セットにしました。
価格は組み合わせによって、幅広く設定されていたと思います。
自分たちも食べたのですが、おいしかったです。

あとは、幌加内のそばはいかがですか?
全国的にも有名なそばの産地です。

北海道人なんで、本州の方が考える北海道のイメージとは、
かなり違うかもしれません。
食べ物ばかりでごめんなさい…。
トンデンファームのアドレスです↓

参考URL:http://www.tonden.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。

確かに調べてみると、北海道では引き出物代はけっこう安いようですね。
ちなみに東京では4~5000円程度らしいです。
まあ今回はそういう相場は多少度外視して、良い物をと考えています。

トンデンファームはいいですね!検討させていただきます。

帆加内はそばが特産なのですか。知りませんでした。他の物と一緒に送ると良いかもしれません。検討させていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/23 12:45

確かに、二人の名前入り置物や時計は困る人が多い時代ですよね。

地方の年配の親戚の人なんかは、そういうのがないとと思う人がいるかもしれませんが。

もらう側の希望でいいですか?勝手な言い分お許し下さい。

持って帰ると荷物なので、産直生鮮品を宅配されるのがいいかなぁ。あと、のん兵衛なので十勝の紅白ワイン(オリジナルラベル)と十勝牛・ラムセットとか。

北海道の絶景(花畑とか草原とか雪景色とか)でツーショットポートレイト(できれば二人は景色に溶け込むくらい小さめで、シルエットくらい?-失礼か)、アートぽくて記念写真ぽくなければ部屋に飾れるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。
もちろんもらう側の意見で全然結構です。

そうですね。ワイン程度をその場で渡して、後日宅配で..。というのは良いですね。十勝牛は候補にしております

ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/23 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!