dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り1-オレイル-2-[12-[(7-ニトロ-2-1,3-ベンゾオキサジアゾール-4-イル)アミノ]ドデカノイル]-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(NBD-PC)の英語名を教えてください。この構造式を知りたいのに海外のサイトを利用しなくてはならず、日本語名ではなく、英語名を知りたいためです。ちなみに略称のNBD-PCではヒットしませんでした。
あと、ジアシルホスファチジルエタノールアミン-N-リサアミン ローダミンBスルフォニル(Rh-PE)の英語名も教えて下さい。

A 回答 (1件)

NBD-PCは以下の通りです。

参考URLに関連文献があります。
ただ、この化合物の命名法に関しては、若干の疑問点がありますので、もしかすると他のサイトでは別の名称が使われているかも知れません。
1-oleyl-2-[12-[(7-nitro-2-1,3-benzoxadiazol-4-
yl)amino]dodecanoyl]-sn-glycero-3-phosphocholine

Rh-PEは
diacyl phosphatidyl ethanolamine-N-lissamine rhodamine B sulfonyl
または下記の名称もあるようです。
N-(lissamine rhodamine B sulfonyl) diacyl phosphatidyl ethanolamine

いずれもかなりややこしい名称ですので、検索漏れを防ぐためには、名称をある程度分割して、主要と思われる部分をキーワードにされた方がよいようです。

・・・よくわからない部分がありましたので、小生もそのようにして検索しました。

参考URL:http://www.biophysj.org/cgi/content/full/77/5/2612
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!