dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

深夜にごめんなさい。

今日17日に決まる「民主党党首」はどちらだと思いますか?

あなたの予想を、お聞かせ願えないでしょうか。

A 回答 (8件)

予想:前原議員



管議員は、イメージが悪すぎます。
前回の自爆による代表辞任は、まだ記憶に新しいところです。
しかも引き際が最悪で、党に与えたダメージは深刻なものがあります。
そのへんのけじめは、つけたようでもなさそうですが。

一部では、『完』議員 などと揶揄されておりましたが、まったく同感で、政治家ならば、内心がどうあれ、しておくべきフォローも十分にしてはいません。
資質に問題ありとみます。

また、今回自民党が大勝したのは、政治に対するストレートな情熱を、国民が小泉首相に認めたからだと思います。
しかし、管議員については、揚げ足取りのパフォーマンスばかりが印象に残っておりますし、何よりもあの、にやにや笑いが鼻につきます。政治家として、あれはかなりのマイナスポイントです。

今、民主が自民に勝つには、なによりも、ストレートな情熱をぶつけるしかないと思います。苦い言い方ですが、小泉総理に学ばなければダメです。小泉総理のキャラクターは、むしろ民主が持たねばならなかったと思います。
管議員のパフォーマンスは、彼なりに情熱もってやってるんでしょうが、旧来の野党の切り込み隊長の手法から一歩も出ておらず、今の時代に合いません。

前原議員が、新しい民主党を創れる器かどうかはわかりませんが、管議員では民主党は変わりようがないと思います。管代表が実現すれば、民主はかつての社会党みたいな経過をたどるのではないでしょうか。

政権握っている自民が自ら改革していくのに、民主が保守に走るようでは、逆ではないですか。これでは、管議員の言葉でいうならば、『100年たっても政権にたどりつけない』と思います。

私は民主シンパではありませんが、民主新生への期待をこめて、前原議員に一票です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

予想が的中してましたね。
民主新生への期待をこめて、前原議員にエールを送りたいです。

コメントありがとうございました。

お礼日時:2005/09/18 01:18

民主党の中ではましな方、、、


しかし 政権を取れる器では無い

人材不足ですねぇ、、、
菅直人は 恥知らず、小沢一郎は一生代表にはならない。

やはり これでは民主党は政権政党は100年早い、、、

もう一度、、、新・新政党???
でも立ち上げたらーーーーーーーー

社民党と同じ道を歩むのかなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

新・新政党???ですか.....若手グループで立ち上げるのも、多いに話題になって有権者の目を惹きますね。
いつかはそうなるかも?!?!

お礼日時:2005/09/18 01:31

希望:前原議員



昨夜の報道ステーションに両者が出演しているのを見ていましたが、
菅さんの口調がたどたどしく、説得力も欠けているように感じました。
一方、前原さんは、力強く、説得力があり、実行力もありそうに感じました。
9.11衆院選の党首討論を見ていますと、岡田さんはやや小難しく感じるような話し方をされていて、
小泉さんは相変わらず、しっかりした、分かりやすいような話し方をされているように見えました。
この話し方も重要だと思いましたので前原さんになって欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

希望が叶えられましたね。 良かったですね。
新生の民主党に期待する事にしました。

お礼日時:2005/09/18 01:24

予想: 管議員


希望: 党代表前原議員、アドバイザー管議員

民主党が、そこまで大きな変化を好むか?選ぶか?疑問があります。日本人には変化を好まない人が多いですしね。
アドバイザーというのは、裏で管議員が前原議員を操ると言うことではなく、純粋にアドバイスだけにとどまる(最終判断を前原議員に任せる)レベルです。

若くて躍進力があり柔軟性が高そうな前原議員に期待しますが、それだけでは何かが足りないので、2割くらいは経験者の意見を取り入れた方がよいかなあと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

選出後、両者が固く握手をしていましたね。
若くて躍進力のある前原議員に期待します。

お礼日時:2005/09/18 01:13

 顔の表情が生き生きとしている「前原さん」を推します。


 こんなこと言っては申し訳ありませんが、

 管さんに、まったく覇気(生気)が感じられません。
 あの人はしばらく戦線離脱をしていたせいか…衰えたみたいですね。

 あのような状態では、ライオンに立ち向かっても、いい餌となるだけのような気が致します。

 今回は是非、問題になっている小沢さんに自ら立っていただきたかったですが、あの人は自分の手を汚すのが嫌なのでしょうか…。

 岡田さんがいるのに、存在感を出し続けた責任はとってもらいたかったのに、断念って…。

 印象だけでなく、民主党の議員は今のままでは政権交代を実行することはできないと危惧していますので、

 それを打破できる力強い人を選ぶのではないでしょうか?

 管さんは、力強いとは言えません。かなり温厚派なような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。

力強い人が選ばれたのですね。
新しい民主党で再出発!!
健闘を祈ります。

お礼日時:2005/09/18 01:08

おはようございます。



私は「菅議員」と予想。
理由は一言で言えば「ライオン丸」君に対等に渡り合える相手だから。
経験もあり過去の辞職に至る問題は多々ありましたが、こういう癖のある人間が
政治の表舞台に立てるのも事実。

前原議員は若さと勢いは買うものがありますが、いかんせん狡猾さが足りない気がします。
民営化賛成派ですし、意見が一致しない烏合の衆を纏めるのは大変でしょう。
それと、リベラルな論客派は正と邪二極の考えしか出来ないので
後々自ら命を絶った議員達と同じ道を辿るのではないかと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

「ライオン丸」君の相手は残念ながら、若い前原議員に決まりましたね。

これからはメディアで見る機会が多くなりますね。

コメントありがとうございました。

お礼日時:2005/09/18 01:03

若い力の可能性とこれからの民主党を担うということで前原議員ではないかと。



反対に管議員の可能性だとすればまだやることがある、若い力ではまだだろうという判断から菅さんではないかと思います。

予想ということなので、予想すると「前原議員」でしょうか?若い力の可能性そして将来の民主党などなどの判断をすればで前原さんになるでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

予想どうりでしたね。
おめでとうございます!?!?

若い前原議員の健闘を期待します。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/18 00:54

私は前原議員と予想します。



世代交代で立て直すことの必要性は多くの議員が感じているのではないかと思うのですが・・

このアンケート非常に興味あります。他のみなさんの意見をぜひ聞きたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは すごい!!
予想的中でしたね。

これで「世代交代」に変わって行くのを願っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/18 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!