重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パチンコ店の換金所は合法になるんですか?当たり前のように隣に建物があり皆さんが換金しますし、警察も何もいいませんよね。パチンコ店とどのような関係にあるか教えてください。簡単なことでも教えてください。

A 回答 (3件)

私の知っている(聞いた事のある)事をお伝えします。


(事実かどうかは定かではありません)

景品買取所(俗に言う換金所)は、登記上は
パチンコ店とは別の会社の古物商です。
会社の経営者はパチンコ店と同じであったり、
グループ会社であったり、様々です。

景品買取所は近所のパチンコ店に置いてある
特定の景品を買い取る商売をしていて、買い
取った景品は、パチンコ店に転売しています。

商売の利便性の関係で、パチンコ店の店内や
敷地内などに店舗を構える事も多々あります。

法の隙間をすり抜けるようなやり方ですが、
よほどの問題でも起こさない限り、警察も
指導以上の事はしないし出来ないみたいです。
    • good
    • 0

 こんばんは。



 下記の国税庁のサイトに、パチンコ店と景品交換所の相関図が載っていますので、見ていただくと分かりやすいと思います。
 2つの形態があるようです。

http://www.nta.go.jp/category/tutatu/sonota/hyou …

参考URL:http://www.nta.go.jp/category/tutatu/sonota/hyou …
    • good
    • 1

パチンコ店の換金所は合法になるんですか?


>パチンコ店には換金所はありません。あるとしたら、非合法です。
パチンコ店とどのような関係にあるか
>パチンコ店で景品を受け取る。客が景品を換金所に持っていき、金を受け取る。
換金所はその景品をパチンコ店に売る。と言う特殊な三角関係です。あくまでも換金所とパチンコ屋は、景品の売買する以外の関係はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!