dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1dayのコンタクトを週末等に限って使っているのですが、長時間(8~12時間ほど)使用すると、翌日、左目の奥のほうでズキズキと鈍い痛みを感じることがあります。これは、コンタクトが目にあっていないからでしょうか?使用時には目が乾いたと感じたら目薬をさすようにしています。
どなたか、このような症状の解消策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
ちなみに、コンタクトはよくある、激安のコンタクト店で買いました。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

コンタクトのカーブや度数があっていない場合も


もちろん考えられますが
週末しか使用しないのに、いきなり8~12時間ほどというのは、基本的に、装着時間が長いように思います。
使用方法を誤ると、
角膜表面に深い傷ができる『角膜潰瘍』のようなトラブルも心配されます。

『痛み』というのは体が発する重要なシグナルです。
一度、眼科を受診されることをオススメします。

コンタクトレンズに詳しいHPです。こちらも是非、参考になさってください。

参考URL:http://www.eyeacademy.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL大変参考になりました。
私の場合、目の重さ、軽い吐き気と頭痛が該当しますのでおそらく眼精疲労だと思います。

ただ、左目ばかり負担がかかっているようなので眼科に行ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/22 11:12

コンタクトをどのくらいお使いなのか分かりませんが、眼精疲労ではないかな?と思います。



装用して痛みがあるのであれば眼科へGO!です
コンタクトレンズには危険がいっぱいです、眼病に掛かってしまう前に検査してもらった方がいいですよ。

量販店で買ってもいいとは思いますが、私なら眼科で定期検査を受けますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

装用しての痛みはなく、長時間つけた翌日に痛みが発生します。
ただ、やはり不安ですので眼科へ行ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/22 11:18

コンタクトは、基本的には長時間はしないで


下さいと眼科では言われましたので、もしかすると
眼精疲労が理由なのもあるかもしれないかなとも
思いました。
使用時間が短い時は何の症状も現れないのなら
その可能性があるかなと…

あと…コンタクトは眼科で処方箋を頂いてから
購入されていますか?

でもやっぱり目は心配なので、翌日にずきずきする
というのも心配はあるので、一度眼科に行って症状を
説明して診て貰ったほうが良いのでは?
全然参考にならないアドバイス、すみません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ。とんでもありません。大変参考になります。
コンタクトは一応眼科隣接のところで購入しています。ただ、「えっ?これで終わり?」ってくらい短時間の診療です。。

一度信頼できる眼科に行ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/22 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!