電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 ディスクトップPCにバルク品のメモリーを増設したいのですが種別がわからず困っています。SDRAM 100MHzを使用しているPCですが、将来のPC買い換えを考慮して133MHzを購入したいと考えています。(133は100でも使えると聞いたため)
 メモリー型式に同じ133のバスクロックでもCL-2とCL-3の製品があります。どちらでも使えるのでしょうか。またどちらでも使えるとしたら、速さ等が違うのでしょうか。
 価格はCL-3の方が安いようですが?
 どなたか教えていただけないでしょうか。

A 回答 (5件)

お手持ちのSDRAMが PC100/CL2 でしたら


購入するSDRAMは
同じ物か PC133/CL2 をオススメします

PC133/CL3でも結構ですが
CL3とCL2が混在する場合はBIOSの手動設定でCL3にセットして下さい
無用なトラブルを回避できると思います

CL2とCL3の違いはメモリへのアクセスタイミングの違いで
CL2の方が高速です 
速いと言っても体感できるもではなくベンチでの数値に差が出る程度です


将来の事を考えてもあまり意味がないのでは?
AMD系統もSDRAMからDDR-SDRAMへ移行しつつあります
IntelもSDRAMからRIMM、DDR-SDRAMへ変って行っています

過去の状況と違い
パーツの使い回しが出来る範囲が狭くなっています

この回答への補足

 早速の回答ありがとうございました。
BIOSの設定を行えばPC133/CL3とPC100/CL2との混在でも大丈夫でしょうか?
 CL2かCL3を統一する事との回答も、いただいていて迷っています。
 CL2とCL3の違いは良くわかりました。、パーツの使い回し件はその通りだと思いました。

補足日時:2001/11/11 09:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 明解な回答ありがとうございました
最近はメモリーも安くなってきましたので、だめ元でPC133/CL3を使って見ようと思います。

お礼日時:2001/11/11 16:46

 う~ん 何とも言い難い所ですね~


 私は100MHzと133MHzの混在をやった事が無いので分からないですけど・・
 でも、n-ikuさんは、この「100MHzのシステムバス環境下で133MHzが使える」と言う事をどこから仕入れたのか知りませんけど、まぁ その情報を信用したとしても 普通に考えると、まともに動作するとは思えないですよね !
 仮に 動作自体はしたとしても あくまでもシステムクロックが100MHzなので 文字通り133MHzの効果はまず得られないと思いますよ !
 それに、ちゃんとシステムクロックが133MHzのマザー(環境下)でこのメモリ133MHzを使ったとしても わずか33MHzの違いでは100MHzのシステムクロック環境下でメモリ100MHzを使ってる場合と比べてもn-ikuさんが期待しているような効果(体感的違い)はほとんど無いと思いますよ ! 実際の所は、気持ち程度のものだと思いますよ !! (^。^)
 なので、そんな効果も気持ち程度の事にわざわざお金を掛けるのも私はバカらしい気もしますけどね。(^.^)
 ちなみに、私もシステムクロック100MHzでメモリ100MHz/CL3で使ってますが、n-ikuさんがもう色々と心配したりせずに、実際 133MHzのメモリを100MHzのシステム環境下に装着して見て 実際はどうだったのか と言う事を ぶっちゃけた話、ここのOKWebで報告してもらいたいぐらいですよ ! )^o^(
 しかし、前記の私の予測(考え)のように 必ずしも 正常に動作して なおかつ 133MHzで動作するとは限りませんけどね ! (^。^)
 やはり、この様な少し無理があるともとれる行為にいては メーカーサポート的【 動作保証はしかねます ! 】としか言わざるを得ないですよね ! 
 あとは ご自分の判断でどうぞ (^o^)丿 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回もご回答ありがとうございました。
メモリーもものすごく安価になってきましたので、だめ元でいろいろ試して見たいと思います。

お礼日時:2001/11/11 16:32

Q/CL2の混在では相性等の問題で作動しない事があるのでしょうか?



A/混在で使われるおつもりですか?CLはCASLatency
(column address strobe latency)のことで実際に読み取りの命令を発行してデータが取得できるまでのクロック数を表します。2は2クロックで3は3クロックで読み出せCL3の方が低速(50%の時間差が生じる)です。ただ、CAS以外の性能がPC133の方が高く連続読み出しではPC133のCL3の方が理論的に15%前後高速になります。


問題のCL3とCL2ですが、相性問題と簡単に書いたのですが、CL3のみに対応したメモリであれば、混在はできません。Readタイミングが異なるためCL3対応でPC100でCL2動作を保証しているものなら混在でも多くの場合動作します。(このようなCL3(PC133)→CL2(PC100)に変換する機能をもつメモリも多くありますが、ないものもあります)

ただし、バルクですからそれを知る術はないです。
まあ、とりあえず店頭で店員と相談して買って付けてみてダメなら、交換して貰うとか考えるしかないですね。最近は結構交換は受け付けてくれる店が多いですからね。
    • good
    • 0

(1)CL2とCL3では体感速度は全く変わらない !


(2)CL2の方がベンチマーク(論理数値)では少し高く出て その為、少し値段が高め !
(2)メモリDIMMを複数枚使う時は、どちらか一方にすべて統一する事 ! でないと動作しなかったり、障害が起こったりする !! 統一しないと使えないと思っていた方が良い !!

この回答への補足

早速の回答ありがとうございました。
メモリDIMMを複数枚使う時は、どちらか一方にすべて統一すべきとの事ですが、CL2に統一すればシステムバスロックは100MHzと133MHZの混在でも大丈夫のでしょうか?
 もしわかったら教えていただけないでしょうか。

補足日時:2001/11/11 09:05
    • good
    • 0

将来の買い換え?ですか・・・・すぐもしくは予定が1年以内にあり買い換えるなら別ですが、そうでないならそこは考えない方が良いような気もしますね。


どちらでも良いので、安いものを買われた方が良いですよ。すでに、メモリは移行期に入ってますから、上のものを今買っても次買うまでにDDRやDRDRAMに本格的に移行すれば今のメモリは使い物になりません。

とりあえず回答です。

まず、PC133、CL=3のメモリもPC100のCL=2メモリとして使えます。速度は、PC100になり速くなることも遅くなることもありません。ただし、バルクの場合は違うメモリ同士を混在すると相性問題が起こる可能性がありますので注意してくださいね。(できる限り、同じものを搭載してください)

Q/価格はCL-3の方が安いようですが?

A/最近はCL3、PC133の方が多く市場に出回っています。そのため安い場合が多いですね。

もし何かあれば補足を

この回答への補足

 早速の回答ありがとうございました。
教えられたとおりCL3、PC133を購入しようと思っていましたらPCboyさんの回答でCL2に統一する事との回答をもらいました。
 PC-133 CL3と100 CL2の混在では相性等の問題で作動しない事があるのでしょうか?
 もしわかったら教えてもらえないでしょうか

補足日時:2001/11/11 09:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 明解な回答ありがとうございました。 
使えるとの回答と使えないとの回答(PC-100との混在はだめ)との回答がありましたが、メモリーも安くなっていますのでだめ元でPC133、CL=3を使ってみようとおもいます。

お礼日時:2001/11/11 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報