dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月に、結婚式します。

以下の曲を使用したいのですが、
どの場面に合うのかなと迷っていまして、
アドバイスをいただけたらと思います。

(1)B'z『OCEAN』
(2)NANAの映画の劇中歌・REIRA『ENDLESS STORY』
(3)AI『STORY』

入場曲・ケーキカット曲・キャンドル点火の曲が、
まだ決まっていないです。

ケーキカットは新郎新婦の両親も一緒に、
していただこうと思っています。

できるだけ、
邦楽で行こうと思っています。

A 回答 (2件)

(1)はケーキカット時に、サビの部分を流していただいたらどうでしょうか?


(2)はメインキャンドル点火時に、サビの部分を流していただいたらどうでしょうか?
(3)は入場曲でどうでしょうか?

(1)と(2)は逆でもいいと思います。
特に(2)はサビはとてもインパクトがあるし、いい選曲だと思います。

列席者には親戚や上司等、ご年配の方もいらっしゃると思いますので、あまり最新邦楽ばかり並べずに、洋楽や昔の邦楽等もいれるといいとは思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます♪
とてもご丁寧な回答で、うれしいです。

(2)はいい選曲だとおっしゃってくださり、
安心しました。
NANAの映画でとても惹かれたので、
これだ!と思いました。

邦楽ばかりにこだわらずに、
式場の人とも相談しますね。

本当にご丁寧にありがとうございます☆

お礼日時:2005/09/22 13:01

私も結婚式の披露宴の曲は 全部自分達で用意しました。


でも どの時にどの曲を使えば良いのかわからなかったので
ホテルの人にCD渡して 後はおまかせしちゃいました。
子供からの花束贈呈の曲だけは「これで!」って
決めましたけど(アニメの曲だったので。)
ちゃんと ホテルの人が うまくサビがかかるよう編集してくれて 順番なども満足しました。
この掲示板で きっと色々な人たちから アドバイス頂くとおもいます。
それを参考にして それでも悩むようでしたら
披露宴先の担当の方に相談してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます♪

なるほど♪
曲を式場の方にお渡しして、
おまかせってこともできるのですね☆

結婚式って、
初めてで当たり前なのですが、
色んなことが分からないので、
アドバイスいただいて、安心しました。

ご丁寧にアドバイスありがとうございました♪

お礼日時:2005/09/22 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!