
今までバイトはしたことが無く
今日、初めてバイトをするのですが
同じ職場の人に対し、どのようなタイミングで、どんな挨拶をすればいいのでしょうか?
例えば、職場に着いて初めて会う人には
「おはようございます(朝から入るので)」でいいのでしょうか?
それとも、初対面なのですから
軽く自己紹介などしたほうがいいのでしょうか?
でも、そうすると会う人会う人に自己紹介をしなくてはならなくなりますよね・・・
それと、バイトが終わって帰る時の挨拶の仕方も分かりません・・・
バイトで挨拶は大切だと聞きました。
ただ、私は挨拶が苦手というか・・・
言うタイミングを逃してしまって
相手に良くない印象を持たれてしまうことがあります。
出来ればこのようなことは避けたいので
どなたか、簡単でもいいので
教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして、私はアルバイト1年7ヶ月目です。
当初私もあなたのように困りました。
確かにあいさつは重要ですよね。
とりあえず通りすがりは会釈して
軽く「おはようございます」程度でいいと思います。
休憩室みたいのはありますか?
もしみんなが集まるような場所があり、時間があれば
今日からお世話になります○○です!
みたいなあいさつを!
大概、先にあいさつされますけどね。
学校の新学期みたいな
リラックスした気分でいきましょう!!
もちろん敬語は忘れずに!
頑張ってください!また何かあれば力になりますよ!!
この回答への補足
バイトに行って来ました。
緊張こそしましたが
挨拶で失敗してしまうことは無かったと思います。
かなり心配だったので、本当に良かったです。
これも、回答していただいた皆さんのお陰だと思っています。
本当に有難う御座いました。
回答有難うございます。
最初の挨拶は
「おはようございます」と
今日からお世話になる、ということが基本なんですね。
>大概、先にあいさつされますけどね。
私、人見知りをしてしまうので
先に挨拶してもらえると
とても有難いですね。
でも、そんなことも言ってられないので
自分から声をかけられるように出来るだけ頑張ります。
>また何かあれば力になりますよ!!
心強いお言葉有難うございます。
大変嬉しかったです
No.4
- 回答日時:
とりあえず、皆の前で挨拶・自己紹介のできる時間っがあるのであれば自己紹介はそのときでよいと思いますが、職場についたら「おはようございます。
今日からお世話になります」とはっきりおおきな声で言えればよいと思います。最初の印象ってやっぱり大事ですから。また帰る時は、初めのうちに終わりの時刻になっても周りがまだ終わらなそうであれば「何かお手伝いする事ありますか?」と聞ける余裕があればよいかと思います。職場になれるまでは、余裕がないと思いますので、はじめのウチは「お疲れ様でした。お先に失礼します」で大丈夫だと思います。
とりあえず自分が来ました!!帰ります。というのが周りに伝わるよう挨拶するのがよいのではかいかと思いますよ。
私の会社は新人さんがよく来ますがやはりはじめ印象がよい子って挨拶できる好印象です。
回答有難うございます。
最初の挨拶が印象につながるのですね。
肝に銘じておきます。
>とりあえず自分が来ました!!帰ります。というのが周りに伝わるよう挨拶するのがよいのではかいかと思いますよ。
分かりました。
私の場合、ハキハキ話せなくて
この辺がグダグダになってしまいそうで怖いので
気をつけます。
No.3
- 回答日時:
バイト先は人数が多いところでしょうか?多いところだと大変かもしれませんが私の場合、初めて会う人には会うたび「初めまして、今日から新しくはいりました○○です。
よろしくお願いします」という感じで言っています。終わる時は「お疲れ様でした」が一般的かなと思います。
バイト頑張って下さいね!
回答有難うございます。
人数はそれほど多くないとは思うのですが・・・
まだ、バイト先の状況が把握できていません。
やはり、初めて会う方には
今日からバイトに入ったと言うことは伝えるべきなんですね。
『お疲れ様でした』
この言葉、忘れないようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 挨拶が大事だと説教しながら自分が挨拶しない人どう思いますか? 今日バイト初出勤で初めてお会いした方に 8 2023/07/15 19:51
- ビジネスマナー・ビジネス文書 初バイトで倉庫内作業なのですが、入る時間がバラバラなようなのでどんなタイミングで挨拶すべきか悩んでい 1 2023/03/02 15:17
- 学校 アルバイトで店長とそりがあいません。 バイトに入って2週間ですが、まだ顔を合わせていない人もいて、そ 2 2022/11/14 12:05
- 大人・中高年 会社の先輩 4 2022/04/27 13:49
- アルバイト・パート バイトに出勤した時の初めの挨拶って一人一人回って挨拶しに行きますか? 出勤すると必ず「おはようござい 2 2023/05/22 21:32
- 会社・職場 励ましてください!高校生女です。 最近バイトを始めたのですが、始めたばかりなので行く度に初めての人と 4 2023/02/27 13:44
- 会社・職場 挨拶って大事だと思うのですが、皆さんの認識的には案外そうでもないものですか? 私は親からも通っていた 6 2023/04/01 00:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの面接について。 店に到着して、面接官が来たら、「初めまして。こんにちは。今日バイトの面接に来 2 2023/04/18 10:28
- ビジネスマナー・ビジネス文書 挨拶について バイト先で、私は必ず行った時と帰る時、挨拶するのですが、絶対に返してくれない人がいます 6 2022/03/30 10:17
- 会社・職場 バイト先でトラブルがありました。 17歳でアルバイトをしている高校生なのですが、昨日制服に着替える時 8 2022/09/27 16:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今月2回バイトを休んでしまい、...
-
バイトに出勤する時のバッグで...
-
バイト前に胃が痛くて悩んでい...
-
コンビニバイトを休みたいです...
-
学業が忙しくなるという理由で...
-
兄弟で同じバイト
-
ガソスタ バイトですがノルマが...
-
ミスドのバイトは太る!?
-
バイト先からシフト連絡が来ません
-
定年退職後ディズニーランドで...
-
バイトを辞める時の言い方 長く...
-
バイトをやめるときのお菓子の...
-
バイト 体調不良を理由に辞める...
-
“ばっくれ”が多いバイト先
-
バイトを辞めたい
-
バイトで良くある事です。 威圧...
-
バイトの辞め方
-
山パン(山崎パン)バイトしたこ...
-
バイト先での挨拶の仕方
-
バイト 商品通し忘れ 薬局でバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今月2回バイトを休んでしまい、...
-
バイトに出勤する時のバッグで...
-
定年退職後ディズニーランドで...
-
バイトを辞める時の言い方 長く...
-
バイトをしているのですが、先...
-
兄弟で同じバイト
-
マックでバイトしているのです...
-
至急お願いします! 明日バイト...
-
コンビニバイトを休みたいです...
-
ガソスタ バイトですがノルマが...
-
バイト 商品通し忘れ 薬局でバ...
-
バイト始めの日に菓子折りは必...
-
ダイソー バイトについて
-
ミスドのバイトは太る!?
-
バイト先からシフト連絡が来ません
-
バイトの挨拶について教えて下...
-
バイトの辞め方
-
私は今スーパーのライフで バイ...
-
学業が忙しくなるという理由で...
-
バイトをやめるときのお菓子の...
おすすめ情報