アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ出産予定日です。そこでなのですが、子供の名付けで「父・母両方の名前の一部をとって子供に名前を付けるのはよくない」と聞いたことがあります。確かに片方の名前を付けるのはよくありますが両方の名前をとってるのはあまりないように思うのです・・・
迷信とは思いますがなぜいけないと言われてるのでしょうか?私自信としてはできれば両方の名前を合わせて付けたいのですが。

A 回答 (6件)

 もうすぐ2ヶ月になる女の子のママです。


名付け、私達も散々悩みましたよー。

私も#5の方と同じ事を聞いたことがあります。
が、娘の名前は主人と私の一字をとったものです。
(私の名前も、両親から一字ずつ貰ったものです)
他にもたくさん候補はあったのですが、
●漢字の持つ意味と、こんな女の子に育ってほしいという私達の願いが
ぴったりだった事
●響きが気に入った
●義父母も気に入ってくれた←結構、重要だと思います(^-^;)
●フリガナが無くても読めること
が、命名の決め手でした。
姓名判断も、いくつか調べてもらったのですが
それぞれ全く違うことを言っていたので、いい結果だったのだけを信じることにしました。
娘が大きくなったら、名前の由来やこめた願いを話してあげたいと思います。

回答というより自分の話になってしまい、すみません。
赤ちゃんに会える日が楽しみですね。
出産がんばってくださいね。
    • good
    • 0

あまり自信がないのですが、私は親の名前の一字をもらうと、親を越えられないからダメと聞きました。


本当かなぁ?┐(´-`)┌
ウチはつけませんでしたが、そういうのはあまり信じてません。

あと、画数も気にしませんでした。
主人が
「『太』という名前の人と、『犬』と名前を付けられた子供が同じ人生を歩むとは思えない」
と言ってるからです。
笑っちゃうでしょ~。(≧▽≦)

もう少しで赤ちゃんに会えますね。
一生懸命考えてつけた名前なら、どんな名前でも素敵ですよ。
大きくなったら、その名前をつけた理由をぜひ教えてあげて下さい。
子供は親の愛情をたくさん感じて、とても嬉しい気持ちになると思います。(*^-^*)
    • good
    • 0

以前何かの本に、親の一文字を使うと子孫に恵まれないと書いてありました。


私も今年出産し、名前を付けるのに大変悩みました。
私の場合はつけたい名前が決まっていたのですが、姓名判断の画数にこだわったため、決めていた漢字だと凶数になってしまったので、大吉数にするには当て字のようになってしまいました。
名前は、親が子供に初めてプレゼントするものです。
大きくなったときに名前の由来を聞かれるときや、何かのきっかけで姓名判断の本を見るときがきっと来ると思います。
その時にきちんと答えられて、画数が良ければ色んなことが前向きに考えられるのではないでしょうか。
ちなみに私が名付けに参考にした本は、”安斎勝洋”さんです。
たくさん、たくさん悩んで素敵な名前をつけてあげて下さいね。
無事に出産されることを祈っています。

参考URL:http://www.so-net.ne.jp/anzai/
    • good
    • 0

こんにちわ。


姓名判断等は詳しくないので、なんともいえませんが、お子さんは一人だけの予定ですか?
もし、2人目が出来たとき、親から取れる漢字が残っていないかも、
と思ってしまうのですが、。
我が家は、長女だけが父親の一字を取っていますが、次女、三女は 長女の
もう一つの漢字を使っています。夫がO★ 子供たちが OX △× □×
という風にです。
単に、私の名前から入れたい字が無かったのもありますが、、。
次のお子さんを予定なさっていないのでしたら、両方からとって好きな名前が出来るのでしたら、
私なら外野の言うことには気にせずつけますよ。
一応、字画等は調べると思いますが。
    • good
    • 0

なぜだかは知りませんが、


姓名判断だと統計学がらみなのかな?と思いました。

親子やら兄弟などで、同じ漢字を使うと、
そのどちらかがどちらかに運をもっていかれるとか、
親の名前の文字を使うと、
親を超えられないとかいいますね。

占いですから、当たるも八卦、当たらぬも八卦でしょう。

子どもの名付けは、親からの最初のプレゼント。
子どもにとっては一生ものです。
両親がよいと思った名前でいいんじゃないでしょうか。

ただ、私は姓名判断をちょっと信じているので、
画数などは、わりと気にしました。
人それぞれでしょう。
「悪魔」くんみたいなふざけた名前でなければ、
いいんじゃないかなと思います。

出産がんばってくださいませ。(^^)
    • good
    • 0

 一応、とある姓名判断では今生きている身内と同じ文字を使うと画数のより悪い方の人がよりいい方の人に運気を奪われるって書いてました。

「どちらも幸せ」という状態が望めないそうです。

 既に他界した身内から名前をもらうのは差し支えないそうです。

 っていっても、昔の時代背景もあるかと。
 一家庭の子供が多かった時代は名前もらってると(子供が多いから一人一人まともに考えていられず親から名前もらったり太郎次郎などの名前が多かった)どんどん親戚中で名前がダブってきて混乱するからって言うのもあったと思いますよ。
 いまは十人兄弟とかほとんどいなくて、親戚と名前がダブって困るということも少ないでしょうから。

 ちなみに私は姓名判断で名づけられましたが、二番目にいい画数のはずがいい目に遭ったことはほとんどありませんよ。しかも間違って書かれやすいし(泣)。
 流派で色々あるし面倒ですね。信じてつけてもこんなもんですよ(苦笑)。

 知人で親戚三姉妹(母親と伯・叔母に当たる人)から一文字ずつ名前をもらっている子もいますね。
 その子を見ている限りでは不幸な生活を送ってるようには見えないのでまあ迷信かもしれませんね。

 ってあれ?私占い信じてる人だったはずでは…?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!