dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フルトレーラのバックでの車庫入れについての質問です。

トレーラ側のドーリーをロックして前輪を強引に横滑りさせながら車庫入れ
をすることはできますが、ドーリーをフリーにした状態での車庫入れは可能
なんでしょうか?
私自身の経験では、100回やって100回できませんでした。
個人的には、できれば神業ではないかと思っていますが、一般にプロドライバー
の方がどうされているのが知りたいです。
簡単な話、前進で曲がる操作の逆を行えば上手くいく理屈なのでしょうけれど・・・。

識者のご回答をお待ちしております。よろしくご教授お願いいたします。

A 回答 (1件)

結論から申しますと出来ます。


そもそもロックを利用して強引に横滑りさせながらというような角度になるような
入れ方ならロックなしでは絶対に入りません。
ロックと言っても巨大なディスクブレーキを使って回転自由度を殺している機構なので
積載量によってはほとんどロックが効かないとか、雨天などでローターが
濡れているときには全然ロックが効かない車もあります。
そんな車でも入れられる人には入れられます。

> 前進で曲がる操作の逆を行えば上手くいく理屈なのでしょうけれど・・・。

連結車の場合、その理屈は通用しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

>そもそもロックを利用して強引に横滑りさせながらというような角度になるような
>入れ方ならロックなしでは絶対に入りません。
はい、直角に曲がる車庫入れを前提として(試験場のような感じ)質問させて
いただきました。
一般には固定しなければ無理、という解釈をさせていただきました。
できないのは自分だけ?と言う疑問があったのですが、少しホッとしました。
私はプロドライバーではなく、トラックボディ架装メーカーにいた時に
車庫入れをしていたのですが、リフトなどのホイールベースの短い車体
であればフリーの状態で狙った場所に入れることはできました。

直接目視しずらいドーリーの向きのコントロールをホイールベースが長い
フルトラクタでできる人がいると言うのは驚きです。
凄いですね!勉強になりました。

どうもありがとうございました!!!

お礼日時:2005/09/24 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!