dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
お世話になります。

わたしもそろそろ、結婚を意識する年になりまして、皆さんのプロポーズ体験をお聞きしたいなあと思い質問しました。
全然そんなそぶりのなかった彼から、プロポーズを受けてびっくりした!という体験なんかを聞いてみたいです。

また、男性には、女性と交際している過程で、どれくらいで結婚を意識しだして、実際いつごろプロポーズしたかを教えてほしいです。

できれば、そのときのせりふや心情なんかも教えていただけるとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんは。

28歳既婚女性です。

うちは・・・結婚式まで、ちゃんとプロポーズの言葉がなかったんです。(笑)
結婚したきっかけというのが・・・
同棲4年半くらいの年末です。共通の友人や知り合いには連名で、それぞれの知り合いとかには個人名で年賀状を出していたのですが、そろそろ別々に作ったりするのが面倒になってきたので
「来年の年末に準備する年賀状は苗字が同じだとラクチンだねぇ。」と私が何気なく言ったら、主人が「そうだね。そうしよう。(^-^)」って言ったことでした。
しかも電車に乗っているとき!!(笑)
友人にそれを言ったら「そんなことで結婚って出来るものなの?」って大笑いされたので、他の人には話さないことにしました。(^-^;)
そして、二人の交際記念日に入籍し、夏に結婚式をしました。

私たちは高校卒業後すぐに、東京で知り合って交際スタート。二十歳から同棲を始めました。同棲を始めた時点で将来結婚することはそれぞれの中で決まっていましたよ。
だから、じゃあ膳は急げって感じでどんどん準備進めて結婚しちゃいました。(^-^)

結婚式の前に「あ!私ちゃんとプロポーズしてもらってない!」って思って、主人に結婚式の挙式前にゲストの前でブーケセレモニーの演出としてプロポーズをしてもらうことにしました。(けっこう乗り気で「それいいネ!」なんて言っちゃったりして・・・)
本番までプロポーズの言葉は内緒にしてもらっていたので、プロポーズをされたときは本気で泣きそうになりました。きれいなドレスを着て、大好きな花のブーケを新郎から受け取りながらのプロポーズでしたので、感動しちゃったんです。
プロポーズの言葉はここでも内緒にしますね。(*^^*)
何気ない言葉だけど、交際7年という時間を主人がとても大切に過ごしてきてくれた言葉だと感じました。

順番がめちゃくちゃなプロポーズだけど、あのときの主人の表情は絶対に忘れません。
あと、「結婚式にプロポーズって!?」っていうゲストのどよめきも覚えています。(笑)その演出のおかげで、「こんな印象的な結婚式は初めて出席したよ。」って言う人がたくさんいました。

で、ちゃんとプロポーズをしてもらって、誓いの言葉を二人で読み上げて、人前式を挙げて改めて夫婦になりました。

結婚して3年目。結婚前と変わらずにラブラブでいます。(^-^)v
全然ドラマチックじゃない。・・・逆にドラマチックなのか?っていうお話でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
回答ありがとうございます。
なんだか、いいですね~。私も年賀状を一緒に出したいです。
なんだか、ほのぼの幸せなのが伝わってきました。
プロポーズますます憧れます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/27 11:21

こんにちは。



私は付き合って16日目でプロポーズされました。

「短い人生だから早く一緒に暮らしたい」と言われました。

でも、その時は私は結婚願望はなかったし、まだ付き合って16日目だったので彼の全てをわかっているわけではなかったので、お断り・・・

で、付き合って半年後の朝、彼から電話で改めて「結婚してください」とプロポーズを受け、「はい」と返事しました。

結婚して数年経ちますが、今でも仲良しです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

16日目ですか~。それは早いですね!!きっと、ほんとに好きだったんですね。そして、また半年後にプロポーズですか。

うらやましいです!!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/09/25 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!