
どなたかご存知の方はご教示願います。
使用言語はVB6_SP5、DBはMdb(アクセス97形式)です。
ADOでDBに接続し、レコードセットを取得しそのレコードの任意のフィールドの値により処理を3通りに分けたいのです。(値はNULL、"1"、"9" の3つです。)
IF文で条件分岐を行いたいのですが、うまく振り分けができずにおります。
IF ISNULL(RS.FIELDS("HHH").VALUE) THEN
NULLの場合の処理
ELSE
"1"の場合の処理
END IF
' "9" の場合はなにもしない
結果は全てNULLの場合の処理を実行してしまいます。
どこを修正すれば宜しいのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これでダメですか?(未検証)
Dim strDATA As String
strDATA = Nz(RS.Fields("HHH").Value,"")
Select Case strDATA
Case "1"
'"1"の場合の処理
Case "9"
'"9"の場合の処理
Case ""
'Nullの場合の処理
End Select
No.2
- 回答日時:
判定の条件を変えてみては?
If rs.Fields("HHH").Value = "1" Then
("1"の場合の処理)
ElseIf rs.Fields("HHH").Value = "9" then
'何もしない
Else
(Nullの場合の処理)
End IF
No.1
- 回答日時:
とりあえず、「結果は全てNULL」の処理に行く理由が、
上記のソースで確認できませんが、
RS.FIELDS("HHH").VALUEの値をログかトレースで、"1","9"が
入る事は確認済みでしょうか?
自分の予想としてはクエリーの方に誤りがあると思っています。
関係ないけど"1"の判定抜けています
ELSE IF ("1"の判定)
"1"の場合の処理
END IF
' "9" の場合はなにもしない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessの画面更新を一時的に停止する方法。
その他(データベース)
-
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
ACCESSVBAのseekで複数INDEX検索方法について
Access(アクセス)
-
-
4
ACCESSのVBAでテキストボックスの前景色を変えたい
Access(アクセス)
-
5
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
6
Access サブフォームのレコードソースを変更するには
Access(アクセス)
-
7
ACCESS リストボックスの字の色を変えたい
その他(データベース)
-
8
ACCESSでコンボボックスにSQLで抽出した値を表示したい
その他(データベース)
-
9
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
10
アクセス VBAについて FROM句の構文エラー
Access(アクセス)
-
11
どこにもフォーカスを当てたくない
Access(アクセス)
-
12
ADO VBA 実行時エラー3021
Visual Basic(VBA)
-
13
ACCESS VBA でのエラー解決の根拠がわかりません エラー「イベントプロパティに指定した式・・
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
DoEventsがやはり分からない
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
銀行の窓口処理の件で知ってる...
-
UMLでの例外処理
-
月度は何て読みますか?
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
NULLを含むフィールド値の条件分岐
-
waitせずにキー入力があった場...
-
インタラクティブの反対語は?
-
vba 空のデータをSplitする時の...
-
VB6のMSFlexGridでセルをマージ...
-
[VB.NET]Windowsアプリに、Page...
-
switch の範囲指定
-
C# 二次元配列 ドット絵の表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
銀行の窓口処理の件で知ってる...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
月度は何て読みますか?
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
UMLでの例外処理
-
switch の範囲指定
-
メルカリのメルカードで買い物...
-
DoEventsがやはり分からない
-
お家デートをしててハグを長い...
-
セックスレスの既婚女性は自慰...
-
リョウ・・・量?料?
-
findは動くがfindnextがマクロ...
-
取り消し線が入った文字を削除...
-
生活保護受給者は性欲をどんな...
-
Loadイベント中にほかのイベン...
おすすめ情報