
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本当だと思います。
つまり、健全な銀行(ドイツ銀行よか?)でないと、市場メンバーになれませんから、最終的直積市場メンバーには、日本の不良債権が多くて内容の悪い銀行群は、現在1行も外国為替市場には、メンバーになっていないと思います。また、いわゆる日本で、トレードをしている、中小各社は、何か、信用保証金を積むことで、中間取メンバーとして、為替銀行に口座を持っているものと思われます。
よって、単なる、口座をもっているだけなのか、信託保証など、担保性を持っているのか、各社まちまちで、いつつぶれてもおかしくない会社が多いのもこの世界ですね。
売りと買いを絶えず同時に出さないと、リスクがあるし、それで、本当にうまく、儲かれば、口座も保てるけど、そうはいかないので、途中で、実際取引を抜いて、空取引を何%tかしていれば、危ないものです。また、信託保証すれば、その分、投資者の儲けも減るし、トレーダーって難しいですよね。
つまり、世界的にみて、日本の銀行の内容は、ただの1行もまともな内容ではないと世界が言っているということです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/27 21:06
どうもありがとうございます。
大変に参考になりました。
お話によると、つまりは日本の銀行は証拠金取引を「取り扱っていない」のではなく「取り扱わせてもらえない」という事なのでしょうか?
であれば、何かその認可等を行っている機関・組合・協会・団体等の組織があるという事ですか?
重ね重ねですいませんが、是非、教えて下さい。
No.3
- 回答日時:
世界にはあります。
ドイツ銀行、上海OO銀行とかいっぱいありますが、現時点では、その為替クループに日本の銀行は、1店舗も認証されておりません。当然、財務省評価上、不良円債権を減らすには、外国為替など、多量に保有すれば、日本円での最低預金額がクリヤーできないので、とても日本の銀行では無理でしょう。世界の金融機関から、ドルやユーロは、持つが円は、計算の道具しかないのですね。ロンドン、日本、米国で、為替トレードがはじまるので、円があるに過ぎないのが、現状です。
No.2
- 回答日時:
一般投資家向けの証拠金取引ですよね。
今のところありません。理由は2つほどあると思います。
銀行には外貨預金という手数料がたっぷり儲かる商品があるので、手数料を下げざるを得ない証拠金取引を扱う必要がないのだと思います。
ハイリスク商品になりますから、銀行としては敬遠しているのではないでしょうか。
以上、手数料があまり入らない、顧客にハイリスクを負わせる、という面で消極的なのだと推測しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/27 21:12
どうもありがとうございます。
とても分かり易くて大変に参考・勉強になりました。
説得力も有ってとても納得できました。
感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
郵便為替を紛失してしまいまし...
-
今の日本株は、少しでも円安な...
-
日本ドル
-
おすすめ外貨預金先
-
ニュージーランド外貨定期預金...
-
豪ドルへの両替。円から、米ド...
-
外貨MMFについて
-
スイスフランを日本で買えるの...
-
給料をもらうのに円かドルか。...
-
外貨MMF ドル
-
友人がFXで毎回儲かっています。
-
円キャリートレード再び
-
至急です!東和銀行の両替機で...
-
これの単位なんて読みますか!...
-
円安どこまで続く150円〜1...
-
為替レートって土日も動くの?
-
手元のドルをそのまま
-
FXに興味がありますが全くの素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
中国元の表記は「¥」
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
為替表示の「/」の意味は?
-
Emgoldex(エンゴールデックス...
-
為替相場って週末は
-
円高いくらくらい(基準)
-
実質為替レートの計算について...
-
通貨単位について
-
スウェーデン・クローネの換金...
-
円キャリートレード再び
-
相続した外貨預金をその後売却...
-
コロナのドル高について
-
為替スワップとは?
-
ドル円の急落原因
おすすめ情報