
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ojinagarさんこんにちは。
私は、Yahooが工事をする前に解約が無事済んだのですが、まだHP上は取り消し処理中です。でもNTTのADSLの工事の方にはキャンセルが入っていました。
PCboyさんが書かれているように、まずは、Yahooに電話するのが良いと思います。
もし、それでもラチがあかない時は、消費者センターや総務省に申し出ると、Yahooの対応が早くなるらしいですよ。
No.5
- 回答日時:
全く同じです 私の質問の処見て下さい
今 総務省 ソフトバンク NTTにかけあってますが らちが開きません
マスコミの力を頼るしかないのでしょうか
同じ状況の方を募って 対処せねばならないのでしょうか 思案投げ首です
No.4
- 回答日時:
※ ただし 私の地域は今ではちゃんと開通され
YahooBB-ADSL接続サービスで高速かつ快適にネット通信出来てますけどね ! (^_^)v
それにモデム&スプリッタ100万人無料の中にも入っていますしね。
それにYahooBBは現在、どこよりも回線速度が1番速い上に月額料金までもがどこよりも1番安いですからねぇ~ この2つ、いや 3つかな・・!!?のメリットはやっぱり大きいですよねぇ !!! (^o^)丿
私も最初はなかなか開通の知らせなども無かったので
かなりイライラさせられましたが
今では、本当にYahooBBにしておいて良かったと思っています。(^.^)
だから、物事は気長に待った方が良い事も確かですよね。 しかし、ojingarさんにおいては もはや、残念な結果となったわけですが・・
No.3
- 回答日時:
我が家も被害にあっていますが幸いに回線は握られる前に解約処理しました!
yahooサポートセンターに聞いたのですが解約のメールは必ず全員に行くとは限らないとの事です。
メールを出しても我が家は全く返事が来ません。
解約日もyahooに電話するたびに違う日付とか言うので信頼出来ず書面での提出を求めましたが出来ないと言い張っています。
私は消費者センターに連絡して仲介してもらっている最中です。
他の方は内容証明で解決している方もあるようです。
お互い大変ですががんばりましょう!
参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforun.cg …
No.1
- 回答日時:
ojingarさんは知らないようですが、最近 YahooBBのサポート専用電話が開設しました !
↓ 下記URLへどうぞ !! ここに問い合わせて見るのが1番良く、又 それが手っ取り早いでしょう !!
ただし、比較的混雑しない早朝や真昼間ぐらいしか
なかなかつながらない可能性大ですけどね !
ねばって架けて見て下さい !! (^_^)v
ちなみに この電話番号は 全国どこから架けても
180秒9円と市内通話料金で行けます ! (^o^)丿
あと、ちなみにBBサポート宛にメールを出して見るって方法もありますけどね・・
参考URL:http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/callcenter.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio 速度遅く解約する場合 3000円くらいかかる? 3 2022/09/01 20:19
- Wi-Fi・無線LAN 【悩んでますWiFi】ヤフーBB 光BBユニット(ソフトバンクロゴ⼊りの⽩い機器)のルーターを使って 3 2022/05/15 09:49
- 借地・借家 定期借家契約の期間満了解約についてご教示ください。 4 2023/02/02 19:02
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 中途・キャリア (採用面接)これはどう解釈すべき? 1 2023/08/28 14:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーのADSL回線
-
2世帯住宅で1F、2F電話番号が違...
-
お客様のおかけになった電話は...
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
黒電話のモジュラー変更工事の...
-
電話モジュラージャック工事は...
-
ネットにつなげる電話回線の色...
-
IP電話の無料通話って
-
プロバイダを変えようかと思っ...
-
YAHOO新規設定時の質問
-
ブロードバンドって・・・?
-
電話のみのコンセントを「LAN」...
-
固定電話に電話がかかるとネッ...
-
モジュラージャックを2口分岐...
-
フレッツADSLについて
-
電話線の修理について
-
GREE復活 au
-
海外からの電話だとバレますか?
-
◆電話回線が引けない場合
-
続きのご質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日でプロバイダ解約なのです...
-
ADSLの二重契約
-
ADSLのキャリア乗り換え
-
プロバイダをADSLからBBに変え...
-
接続すら出来ない・保安器のせ...
-
なんで繋がるんだ?
-
ネット引越し
-
解約したら固定電話使えなくなった
-
マイラインの登録解除
-
プッシュ回線の解約。
-
ADSLでプロバイダの乗り換...
-
NTTフレッツADSLからyah...
-
プロバイダー解約時モデム返却...
-
ヤフーADSLに併せて、メタルプ...
-
解約日→回線撤去日までの期間ネ...
-
インターネット(プロバイダ)...
-
YahooBBが2000円?
-
ADSL回線撤去について
-
ヤフーのプロバイダー契約を解...
-
ヤフーADSLを解約したいの...
おすすめ情報