
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ちょっと、中心部から離れてしまいますが。
いろいろ食べ歩いたら、「たかせ」が美味しかった。
あんまり、観光の方はいかないですけど。
ここも「芯タン」ですね。
参考URL:http://www.nekonet.ne.jp/takase/
No.5
- 回答日時:
利久強し!
それに利久は市内に数店舗あるので探し易いですね♪
利久以外…ということで、一番町タワービル裏の「鶴留野」をば♪
国分町「太助」は威勢がいいので好き嫌いが分かれるみたいです。
駅前「佐利」の味噌タンが気に入った、という人もいましたね。
No.4
- 回答日時:
嬉しいです!!仙台に生まれ,仙台で育った私にとって他地域の方が遊びに来てくれるなんて!!大歓迎っす!!さて本題に入ります。
シンタン(舌の中心)を使っていて筋がなくて,なおかつ山盛り食べられるところ。仙台駅東口 仙台森ビル裏の利久をお勧めします。ランチであれば1000円で食べられますよ。女性の方ならかなりボリュームあるのでおなか一杯になると思います。テールスープとお新香付きです。どこから、おみえになるのかわからないのですが、ここ1週間で仙台は気温がグッとさがってかなり寒くなってきました。薄着ではつらいと思うので,コートをお持ちいたたいた方がいいと思います。できればセーターなんかも。しかし、この寒さの中でのアツアツのテールスープもまた、格別なものですよ。(温泉なんかもこの季節いいんですよ。暖かさがみにしみると言うか・・・)新米も出ているので御飯もおいしいと思います。仙台っ子として、ご来仙を心よりお待ち申し上げます!!

No.3
- 回答日時:
おいしい店はいろいろありますので、まずは食べ比べして・・・っていうわけにもいきませんかね(笑)
個人的には「利休」です。
県外の知り合いにも評判がよく、なかには毎年食べに来る人も。。。
やわらかくてジューシーな味わいは格別ですね(^q^)
参考URL:http://www.rikyu-gyutan.co.jp/
No.2
- 回答日時:
俺のオススメは絶対に「伊達の牛たん本舗レストラン広瀬通本店」です!
御飯はお変わり自由だしカウンター越しに調理がみえるし、店員のお姉さんもイイ感じ~!
・お店のホームページ
http://www.gyutan.co.jp/
・飲食レポートのページは下のURL
http://www3.tok2.com/home/seigi/hanare/onsen-mes …
参考URL:http://www.gyutan.co.jp/
No.1
- 回答日時:
有名どころでは、「太助」(↓)や「利休」(
http://www.rikyu-gyutan.co.jp/)ですね。その他にもたくさんあります。
検索するとたくさんヒットしますよ。
腹一杯喰ってきてください。
ご参考までにどうぞ。
参考URL:http://www.aji-tasuke.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 仙台観光 4 2022/06/15 07:21
- 東北 仙台デート 3 2022/09/05 21:39
- 東北 仙台おすすめせんべろ居酒屋、カフェ、食べ歩き、お土産教えてください!! 30歳女1人旅で仙台へ行きま 3 2022/10/18 10:55
- 食べ物・食材 日本の牛肉で最も美味しいのは仙台牛ですが、世界で最も美味しい牛肉は何ですか?やはり仙台牛でしょうか? 14 2023/05/04 01:03
- 東北 仙台に一人で旅行しに行きます ここだけは仙台に来たら行くべきというお店や観光スポットを教えて下さい 8 2022/09/04 23:41
- 飲食店・レストラン ラーメン 3 2022/04/02 17:42
- その他(料理・グルメ) 仙台市内に美味しいジンギスカンのお店はありますか? 1 2023/08/20 02:39
- 居酒屋・バル・バー 仙台駅~ホテルビスタ仙台の間で夕飯(居酒屋可)が食べれるできれば個室の店はありますか? 間じゃなくて 1 2023/02/27 10:26
- 東北 仙台駅付近(駅含む)でお土産で牛タン、萩の月を買えるオススメの場所を教えて頂きたいです。 あと他にオ 4 2023/01/31 13:25
- 東北 宮城県観光 6 2022/07/25 09:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仙台(宮城)の県民性ってどう...
-
都市の広がりって仙台札幌どち...
-
仙台の人の気質
-
国道4号線と国道6号線
-
仙台恐怖症。(-_-)
-
仙台での車の運転についてです。
-
仙台人って田舎もんですよね?
-
仙台と聞くと、何を思い浮かべ...
-
仙台のイタリアン料理レストラ...
-
仙台駅で買うお土産
-
仙台駅付近できりたんぽを買え...
-
東北自動車道、浦和インターの...
-
山形-仙台の通勤(冬季)
-
仙台のエスカレーターはどちら...
-
仙台と名古屋はブスが多いと言...
-
仙台~宇都宮 なるべく安くいき...
-
仙台
-
仙台市内のお盆、迎え火は13...
-
仙台のタムタムという犬のキャ...
-
青森県から山形県までの行き方
おすすめ情報