電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仙台に遊びに行きますが、仙台といえばタン!と聞きました。地元の方や仙台に詳しい方で、美味しいお店を知っていらっしゃる方、ぜひ紹介してください。山盛り食べたいです。

A 回答 (6件)

ちょっと、中心部から離れてしまいますが。


いろいろ食べ歩いたら、「たかせ」が美味しかった。
あんまり、観光の方はいかないですけど。
ここも「芯タン」ですね。

参考URL:http://www.nekonet.ne.jp/takase/
    • good
    • 0

利久強し!


それに利久は市内に数店舗あるので探し易いですね♪

利久以外…ということで、一番町タワービル裏の「鶴留野」をば♪
国分町「太助」は威勢がいいので好き嫌いが分かれるみたいです。
駅前「佐利」の味噌タンが気に入った、という人もいましたね。
    • good
    • 0

嬉しいです!!仙台に生まれ,仙台で育った私にとって他地域の方が遊びに来てくれるなんて!!大歓迎っす!!さて本題に入ります。

シンタン(舌の中心)を使っていて筋がなくて,なおかつ山盛り食べられるところ。仙台駅東口 仙台森ビル裏の利久をお勧めします。ランチであれば1000円で食べられますよ。女性の方ならかなりボリュームあるのでおなか一杯になると思います。テールスープとお新香付きです。
どこから、おみえになるのかわからないのですが、ここ1週間で仙台は気温がグッとさがってかなり寒くなってきました。薄着ではつらいと思うので,コートをお持ちいたたいた方がいいと思います。できればセーターなんかも。しかし、この寒さの中でのアツアツのテールスープもまた、格別なものですよ。(温泉なんかもこの季節いいんですよ。暖かさがみにしみると言うか・・・)新米も出ているので御飯もおいしいと思います。仙台っ子として、ご来仙を心よりお待ち申し上げます!!
    • good
    • 0

おいしい店はいろいろありますので、まずは食べ比べして・・・っていうわけにもいきませんかね(笑)



個人的には「利休」です。

県外の知り合いにも評判がよく、なかには毎年食べに来る人も。。。

やわらかくてジューシーな味わいは格別ですね(^q^)

参考URL:http://www.rikyu-gyutan.co.jp/
    • good
    • 0

俺のオススメは絶対に「伊達の牛たん本舗レストラン広瀬通本店」です!


御飯はお変わり自由だしカウンター越しに調理がみえるし、店員のお姉さんもイイ感じ~!

・お店のホームページ
http://www.gyutan.co.jp/

・飲食レポートのページは下のURL
http://www3.tok2.com/home/seigi/hanare/onsen-mes …

参考URL:http://www.gyutan.co.jp/
    • good
    • 0

 有名どころでは、「太助」(↓)や「利休」(

http://www.rikyu-gyutan.co.jp/)ですね。

 その他にもたくさんあります。
 検索するとたくさんヒットしますよ。

 腹一杯喰ってきてください。

 ご参考までにどうぞ。

参考URL:http://www.aji-tasuke.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!