
同じような質問でしたらすみません4ヶ月になったばかりのメスの柴を飼いだして10日になります。家の者には噛まなくなりましたが訪問者にはものすごい噛むんです
今はまだ甘噛みですがこれが続くならきっとものすごい痛いと思うんです。顔にしわをよせてかむんです。とにかくずっと噛んでる状態で私が叱っても一瞬やめますがまた噛みます。毎日のように近所の子供が見にくるのですが歯を剥き出しにしてかもうとします。(危ないのでゲ-ジの中に入れてありますが)誰とでもフレンドリ-な犬にするにはどうしたらよいでしょうか。犬は初心者で全くわからず困っています
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
柴犬の甘噛みに心配をなさっておいでのようですが、大概は成長すると噛まなくなります。
放置しておくと大人に成っても続く事が有ります。特に室内で飼っているとこの傾向が出やすいものです。
今の時期は特に乳歯から永久歯へと生え変わる前ですから、酷くこれを繰り返すと思います。
噛んできた場合の対処方法としては、口の奥へ手を入れてやることや手を引っ込めて無視をすること、噛んでよいおもちゃを与えることなどいろいろと有りますが、この時期で大事な事は、生えてくる永久歯のためと歯がゆい状態を解消してやることです。
気を付けて欲しい事は、噛ませないようにと叱る時に手を動かしたりする事です。手を脇の下に挟む等して、一切無視をします。しつこく噛もうとしてアクションを続けるようであれば、その場から立ち去ります。
この時にも決して遊びの要素を入れてはいけません。
10分もすると記憶になくなると思いますが、繰り返す事で定着する事が出来るようになります。
叱る時の声は、甲高くなり興奮します。それと手を動かすことで遊んでいると勘違いして何時まで経っても止めませんし、強く怒り過ぎると信頼関係や性格に問題を抱える事が有ります。
今後の注意点としては、順位付けを確りとする事や飼い主の意思を伝える時に確りと伝わっているかを確認する事です。
飼い主の考えを伝える事は、かなり経験が必要ですが、愛犬をよく観察し個性を尊重して伝わる方法を見つけてください。
本や人の意見を参考にする事は、良い方法ですが、的確に実行されているかと言うと、そうでもない事が多い物です。
将来の目標を確りと見定めて、今の時期をどうするかを決定してください。
誰とでもフレンドリーな犬に成るかどうかは、個性次第ですが、色々な人と触れ合わせたり、色々な経験をさせる事で可能となります。
この場合にも性格が問題となりますので、決して無理をして理想の方向へ近づけない事が大事な事です。
犬を育てる上で大事な事は、飼い主が成長するかどうかと言う事です。自分勝手な考えや独り善がりな考えでは、愛犬もそのように育ってしまいます。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
我が家には今年8歳になる雑種(柴とハスキー)がいます。
たぶんわんちゃんは、歯が生え始めてかゆいのではないでしょうか。
うちの子も我が家に来て数ヶ月した頃から、ゲージを噛みだし、飼い主の手を噛み、さらにイスの脚を噛み。
色んな物を噛んでました・・・
幼犬用のガムや噛むと音が出るおもちゃなどを与えるといいかもしれません。
人の手に噛みついたときは、そく叱るようにして、
(口を手で掴んでうちの場合は鼻の頭をあまがみしました)
根気よく教えてあげてください。
4ヶ月だと、やんちゃだけど一番可愛い時期ですね。
うちのはもう8年!(初めて犬を飼いました)って感じです。
いまでは人間大好き、遊んでくれる犬大好きに育ちました(‥ゞ
とにかくあきらめずに頑張ってくださいね♪
少しでもお役に立てればいいのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 柴犬の甘噛みについて 昨年生後3ヶ月の柴犬を買いました。 私は(父52歳)小さい頃から動物にあまり興 4 2023/05/10 21:53
- 犬 昨日、ブリーダーさんから小さいサイズの柴犬(豆柴?)を譲って頂き新たな家族として迎え入れました。生後 3 2022/09/11 00:38
- 犬 ペットの柴犬について 50歳既婚男です。何度か質問しましたが、 8ヶ月ほど前に妻と次男がどうしても飼 3 2023/06/09 21:31
- 犬 柴犬の子犬、噛みつき 3 2022/12/01 16:14
- 犬 柴犬の幼犬についての質問です。 3日前に生後4ヶ月の黒柴ちゃんを お家にお迎えしました。 男の子です 3 2023/05/03 21:49
- 猫 猫の噛み癖。理由と改善法は? 2 2022/05/01 09:36
- 犬 先日、夕方に愛犬を散歩中に柴犬が走ってきてうちの犬を攻撃してきました。柴犬はリードがついていましたが 3 2023/06/04 00:33
- 犬 子犬について質問です 1か月前に犬を飼い始めました。トイレはフリーにしても80%くらいの確率で成功し 4 2022/08/01 19:48
- 犬 噛み癖が治らない柴犬について 家族で柴犬を飼いました。 私は嫌いではないのですが、好きでもないのでし 5 2023/05/20 18:47
- 犬 愛犬が本気で噛んできます 10 2023/01/20 09:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
今、犬を無視している最中なの...
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
飼い犬が憎い
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
フルタイムで犬の介護
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
隣の犬がかわいそうで見ていら...
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
ドッグランでの誘い吠え
-
私(人間の女)を見て興奮する...
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
犬用スリングに入ってくれない
-
トイ・プードル貧乏って・・・?
-
犬 寝るとき 変な音
-
ショック!!!散歩中に他の犬...
-
足の上で寝られる・・・
おすすめ情報