
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どういうソースでsubmitして、
どうやって受けているかによりますね。
初歩的なところだと以下2点。
1)mothodにpostと書いてないから。
2)$_POST["hoge"];でうけてないから
この回答への補足
>どういうソースでsubmitして、
こうゆうフォームからsubmitして
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja_JP" xml:lang="ja_JP">
<head>
<title> </title>
</head>
<body>
<form action="post.php" method="post" enctype="text/plain">
<input type="text" name="text1" value="" size="40" maxlength="40"/>
<input type="submit" name="s1" value="送信"/>
</form>
</body>
</html>
>どうやって受けているかによりますね。
<?php
echo "入力されたデータは「" . $_POST['text1'] . "」です。";
?>
これで、データを受けてるだけなんですが、データが渡りません。
ちなみに、Eclipse3.0 + PHPEclipseでコードを書いてます。
よろしくお願いします。
フォーム側のコードを見直して、
<form action="post.php" method="post">
に変更したら、POSTでデータが渡るようになりました。
enctype="text/plain"
が余分だったようです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS GETをPOSTに変更したところ 送信 不能です。 1 2022/04/10 17:31
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- PHP 文字列を段落で分ける方法を教えて下さい。 2 2023/03/09 10:03
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
パースとはなんですか?
-
【エクセル】測定時間がバラバ...
-
特定のデータの抽出方法を教え...
-
メモ帳(テキストデータ)をExc...
-
VBでCSVファイルのある行をイン...
-
多量のSUMIF式を軽くしたい
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
Data(加算名詞、不可算名詞)に...
-
配列でデータが入っている要素...
-
教育漢字のデータを探しています
-
エクセルの関数について
-
VBA 空白セルを削除ではない方...
-
一行データから構造体・配列へ...
-
二分探索の平均探索回数
-
C# でDataTableの更新を高速化...
-
MATLAB:データの総数を数えるに...
-
C言語について
-
大学のゼミのレポートがムカつ...
-
エクセルのデータをVB2008でグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
【エクセル】測定時間がバラバ...
-
多量のSUMIF式を軽くしたい
-
配列でデータが入っている要素...
-
メモ帳(テキストデータ)をExc...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
特定のデータの抽出方法を教え...
-
二分探索の平均探索回数
-
EXCELVBAでSQLserverからデータ...
-
Accessで該当データにフラグを...
-
VBA 空白セルを削除ではない方...
-
この行は既に別のテーブルに属...
-
Excel VBAでのオートフィルター...
-
[C言語] コメント文字列を無視...
-
エクセルで2つの時系列のデー...
-
アクセス2000で画像データ...
-
CString型の文字列連結について
-
カンマからスラッシュに
-
VBにおいてフォーム間の変数の...
-
<VB>String→Object
おすすめ情報