
いつも貴重なアドバイスを参考にさせて頂いております。
早速ですが、Phtoshopで「ウェブ用に保存」からPNG24形式で書出した画像をフラッシュに読み込むと、書出された状態よりも、色合いが薄くなってしまいます。ドロップシャドウによるボケ足を保持したままFlashに読み込みたいのですが、薄くなるのは仕様なのでしょうか。
ベースのボケ足の部分のみPNG24形式で、その上にくる表示内容をGIFやJPEG形式にするなど、対応しているのですが、手間がかかります。何か設定を調整すれば、薄くならずにFlashに読み込めるのでしょうか。
よろしくお願いします。
MacOSX:tiger, FlashMX2004pro, player6

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
根本的な解決策ではありません。
Macの場合,PNG24を読み込むと暗くなることがあるので,
Web用に保存して読み込むと良い。
というようなことが某所には書かれています。
質問者さまの場合,ちゃんとWeb用に保存してあるわけですから,している方法は合っているわけです。
だから,何処に原因があるのかわかりません。
以下,私なりの方法ですが,
PNG24が暗くなるとか明るくなるとかそういうことではなくて,
読み込んだ画像が,周りの色に比べて暗いとか明るいとかそういうことは多々あります。
つまり,作っていく時に判断して,読み込んだ画像を周囲の色目に合わせたいとか,
背景を黒から白に変えたのでコントラストを調節したいとかそういう場合です。
そういう場合は,読み込んだ画像をシンボルにして(グラフィックシンボル),
プロパティーパネルで,カラーを明度にして明度を変えるとかその他の色を変えます。
Phtoshop並にすごいことは当然出来ませんが,調節程度でしたらかなりなことができます。
この方法で対処されてはどうでしょうか。
私は,画像を読み込むとき,
必ずと言って良いほど,読み込んだ画像をシンボル化して,
Flash上で微調整をします。
実際に他の写真や,周りと合わせてみないと,しっくりくる色や明度が見つからないからです。
sassakun様有り難うございます。
早速実践してみました。なるほど これだとある程度は調整がききますね。色々調整しながら進めてみます。
画像の読み込み時に、色合い等が変わってしまう事があるのは仕方がない様ですね。
貴重な経験とアドバイスを頂きまして、有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- C言語・C++・C# C言語の質問です。バイナリ形式で保存されたWindows Bitmap形式の画像ファイルを読み込み、 3 2023/07/19 14:58
- JavaScript 読み込んだQRコードをフォームに受け渡したい 1 2023/05/18 11:18
- Android(アンドロイド) 画像に透かしのウォーターマークを追加する方法について 1 2023/06/09 16:43
- その他(プログラミング・Web制作) 【python】Excelファイルを読み込む際の日付の表示形式を任意にする 2 2022/11/24 14:21
- Excel(エクセル) エクセルでSUMIFS関数で条件範囲の部分が#valueになる。 4 2023/04/28 12:42
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Excel(エクセル) csvファイルをExcel形式で読み込むには 2 2023/07/03 13:09
- Chrome(クローム) 急募 Chromeの不調 1 2023/02/20 20:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像のズームアウト処理を行う...
-
[MacOSX] 複数フレームワークを...
-
flash MXで、画像を切り替える...
-
デバッグを行うと
-
アクションスクリプトに画像を...
-
PNG24を読み込むと色合いが薄く...
-
マスクが表示されてしまう
-
何故、画像がくっついてるんで...
-
flashのシンボルの再利用方法は?
-
FLASHでバナーを作成するには・...
-
【ExcelVBA】ファイル名をセル...
-
Vistaの環境でMacromedia Flash...
-
シンボルの存在意義
-
flashの中心点について
-
代入しない文字の連結方法
-
Matrix.b Matrix.c によるMCの傾斜
-
Flashの外部ファイルについて
-
外部ファイルから取得したデー...
-
ペンによる手書きの様に
-
Flashのバージョンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
static関数がmapファイルに載ら...
-
【ExcelVBA】ファイル名をセル...
-
ソースファイルを追加すると、...
-
五芒星は、悪魔崇拝とどういう...
-
flashでのシンボルとインスタンス
-
Open officeのDrawのシンボル素...
-
アナログ時計の針を透過させた...
-
【Flash】アクションスクリプト...
-
シンボル化解除の方法
-
ムービークリップの基準点を途...
-
Flashマウスオーバー
-
下からスライドしてくるメッセージ
-
Timeline_nの調べ方について(AS3)
-
共有ライブラリから読み込んで...
-
パラメーターの受け渡し
-
ボタン・ムービーの操作について
-
マウスの動きに合わせて画面を...
-
ライブラリの共有って出来ます...
-
貴方の意見を聞かせてください!
-
App store のマークってイルミ...
おすすめ情報