
現在、Xcode2.4.1で開発をおこなっております。
いま作成しているプログラムは2つの自作のFrameworkを
リンクしています。
仮に、それらをFrameworkA, FrameworkBとします。
その両者のFrameworkにfooという同名の内容のことなる
関数があるとします。
また、
FrameworkAには、HogeAという関数があり、
FrameworkBには、HogeBという関数があるとします。
このとき、
HogeA関数からfoo関数を呼んだ場合、
FrameworkBのfoo関数が呼ばれてしまうことは無いのでしょうか?
私の環境でサンプルプログラムでテストしたところ
FrameworkAのfoo関数が一応呼ばれるようなのですが
常にこういう期待どおりの動きになるのかが
確信がもてません。
リンカのシンボルの解決は、
まず、それが呼ばれたFramework内を優先して
シンボル検索するものなのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら
ご教授いただければ幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ビルド時のオプションで two-level namespace が指定されていれば、
シンボル(名前)+フレームワーク(ライブラリ)名で関数を検索します。
OS10.1以降では、ビルド時にtwo-level namespace オプションが
デフォルトとなっているので安心してください。
参考URL:http://developer.apple.com/jp/technotes/tn2071.h …
two-level namespaceがデフォルトのリンカオプションとして
セットされているので、想定外のシンボルを参照することは
無いんですね。
foo関数が呼ばれたFramework内を優先して
シンボル検索するという理解でよろしいんですね。
どうもありがとうございます。
勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# Makefileのechoの展開について 2 2022/07/26 07:35
- 大学・短大 C言語線形リストの問題です 3 2022/12/22 00:45
- Excel(エクセル) 名前と日付が一致する箇所にフラグを立てる関数が知りたいです 4 2022/08/11 02:24
- JavaScript カラーミーショップのsectionループ内で、[引数][戻り値]ありの関数的な処理を行いたいです。 1 2022/05/07 19:39
- 数学 参考文献の探し方(数学) 1 2022/07/19 01:09
- その他(Microsoft Office) エクセルの関数について 4 2022/07/30 16:42
- 数学 特定の座標点を通る回帰を行う方法について。 2 2022/10/10 10:27
- 数学 解析幾何学はデカルトが代数学と幾何学を融合して出来たと知ったのですが、それなら名前は代数幾何学ではな 3 2023/07/09 08:25
- その他(教育・科学・学問) 関数、写像について 1 2022/04/10 23:45
- Excel(エクセル) エクセルの自動更新のタイミングについて 1 2022/07/20 16:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像のズームアウト処理を行う...
-
[MacOSX] 複数フレームワークを...
-
flash MXで、画像を切り替える...
-
デバッグを行うと
-
アクションスクリプトに画像を...
-
PNG24を読み込むと色合いが薄く...
-
マスクが表示されてしまう
-
何故、画像がくっついてるんで...
-
flashのシンボルの再利用方法は?
-
FLASHでバナーを作成するには・...
-
【ExcelVBA】ファイル名をセル...
-
Vistaの環境でMacromedia Flash...
-
シンボルの存在意義
-
flashの中心点について
-
代入しない文字の連結方法
-
Matrix.b Matrix.c によるMCの傾斜
-
Flashの外部ファイルについて
-
外部ファイルから取得したデー...
-
ペンによる手書きの様に
-
Flashのバージョンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
static関数がmapファイルに載ら...
-
【ExcelVBA】ファイル名をセル...
-
ソースファイルを追加すると、...
-
五芒星は、悪魔崇拝とどういう...
-
flashでのシンボルとインスタンス
-
Open officeのDrawのシンボル素...
-
アナログ時計の針を透過させた...
-
【Flash】アクションスクリプト...
-
シンボル化解除の方法
-
ムービークリップの基準点を途...
-
Flashマウスオーバー
-
下からスライドしてくるメッセージ
-
Timeline_nの調べ方について(AS3)
-
共有ライブラリから読み込んで...
-
パラメーターの受け渡し
-
ボタン・ムービーの操作について
-
マウスの動きに合わせて画面を...
-
ライブラリの共有って出来ます...
-
貴方の意見を聞かせてください!
-
App store のマークってイルミ...
おすすめ情報