
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>右クリック→複製→名前・他の設定項目への記入→複製完了
ならば、ライブラリ内に「違う名前のシンボル」が出来ていますよね。
それをライブラリのビュー画面でダブルクリックしてメインに広げ、修正しても駄目ですか? 本来、FLASH上で描画したオブジェクトをシンボルにして複製、別のシンボルとして修正は出来るはずですが。
もしかして、そのシンボルの画像はgifやjpg画像でしょうか? その場合、編集は元ソースをいじることになるので、Aのシンボルも変更されますが。
この回答への補足
>ならば、ライブラリ内に「違う名前のシンボル」が出来ていますよね。
出来ています。しかし、うまく動作しませんね…なぜでしょうか?
ちなみにシンボルAはボタンで、ボタン内でも、マウスオーバーする際にタイムラインで動きがあるかんじにしています。
また、シンボルAはボタン化するまえにグラフィックのシンボル化もしています。
このどちらかがマズイのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
> ちなみに、ライブラリ上で複製して、編集しても、最初に設定した、Aが変更されてしまいました。
Flashはよくそういう罠に落ちます。複製したものの名前を注意して、色や大きさだけを変更とかは簡単です。
よく注意しながら変更しましょう。
なお、ActionScriptを使えば、プログラム上でムービーを複製、色や大きさ、アルファを変更とかが簡単にできます。
参考まで。
この回答への補足
>Flashはよくそういう罠に落ちます。複製したものの名前を注意して、色や大きさだけを変更とかは簡単です。
よく注意しながら変更しましょう。
右クリック→複製→名前・他の設定項目への記入→複製完了
だと思うのですが、名前を変えて複製してもダメでした。なぜでしょう?設定項目で何か設定をする必要があるのでしょうか(リンケージなど)?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党も同じ穴のムジナですか? 3 2022/06/15 07:35
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- その他(セキュリティ) 警視庁が家庭用ルータ不正利用 注意喚起 どこまで設定を変更すれば安全か? 2 2023/03/28 19:22
- その他(動画サービス) Windows10以降対応で最初無料で後から有料に誘導するのではなく完全に無料の動画編集ソフト教えて 4 2022/08/03 19:35
- Google Drive グーグルドライブの共有の設定がうまくできません 1 2022/11/28 00:44
- Windows 10 レジストリの変更が反映されない 5 2023/03/02 22:11
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
- Excel(エクセル) エクセルの編集オプション セル移動 2 2022/04/02 09:19
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像のズームアウト処理を行う...
-
[MacOSX] 複数フレームワークを...
-
flash MXで、画像を切り替える...
-
デバッグを行うと
-
アクションスクリプトに画像を...
-
PNG24を読み込むと色合いが薄く...
-
マスクが表示されてしまう
-
何故、画像がくっついてるんで...
-
flashのシンボルの再利用方法は?
-
FLASHでバナーを作成するには・...
-
【ExcelVBA】ファイル名をセル...
-
Vistaの環境でMacromedia Flash...
-
シンボルの存在意義
-
flashの中心点について
-
代入しない文字の連結方法
-
Matrix.b Matrix.c によるMCの傾斜
-
Flashの外部ファイルについて
-
外部ファイルから取得したデー...
-
ペンによる手書きの様に
-
Flashのバージョンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
static関数がmapファイルに載ら...
-
【ExcelVBA】ファイル名をセル...
-
ソースファイルを追加すると、...
-
五芒星は、悪魔崇拝とどういう...
-
flashでのシンボルとインスタンス
-
Open officeのDrawのシンボル素...
-
アナログ時計の針を透過させた...
-
【Flash】アクションスクリプト...
-
シンボル化解除の方法
-
ムービークリップの基準点を途...
-
Flashマウスオーバー
-
下からスライドしてくるメッセージ
-
Timeline_nの調べ方について(AS3)
-
共有ライブラリから読み込んで...
-
パラメーターの受け渡し
-
ボタン・ムービーの操作について
-
マウスの動きに合わせて画面を...
-
ライブラリの共有って出来ます...
-
貴方の意見を聞かせてください!
-
App store のマークってイルミ...
おすすめ情報