重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1.イメージシンボルを2つ作成。そのうち1つのシンボルを、もう片方のシンボルのマスクとして使用しています。
 ●シンボル1(シンボル2のマスク)
 ●シンボル2

2.上記の組み合わせたアイテムはボタンシンボルとして使用しています。
 ●ボタンシンボル
  ・シンボル1(マスク)
  ・シンボル2

3そのボタンをメイン(_root)ページに配置しています。

flaファイルではうまくマスクがかかり、正常に動作するのですが、パブリッシュしたswfファイルでは、そのマスクに使用しているシンボルが見えてしまっています。

マスクを表示しないようにするにはどうすればいいかお教えいただきたく、お願いします。

A 回答 (1件)

ボタンシンボル内に


レイヤーを複数作って上のレイヤーにマスクを用意しているということでしょうか。
ボタンシンボル内にはマスクは使用できません。

ムービークリップをボタンにすれば良いと思います(Flash MX 以降)。
下記はその方法です。

「ムービークリップのボタン化」
http://homepage3.nifty.com/ginga-b/MX/btnmc.html

質問:Flashのボタン作成で、ダウンしたあと、
一度アウトしない限りオーバーに戻らないようにしたい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1648903
 ↑教えて!goo  ↓OKWave (同じです)
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1648903


実際にムービークリップ内のレイヤーを
次のようにしてやってみましたが,

 レイヤー 筆・・|●   []|  ←マスク
 レイヤー 筆・・|●|●|●|

マスクがかかって,表示されたところだけが,
カーソルと反応しました。
マスクがかかっていなくて,表示されていない部分もカーソルに反応させたい場合は,
さらに上のレイヤーに透明な塗りを用意するなど工夫をしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ムービークリップのボタンを作成してみました!!
見事ですっ!!
イメージシンボルにて、マスクをかけた状態にしておいても、ボタンシンボルに貼り付けると無効となってしまうのですね・・・
思うとおりのものができました。ありがとうございます!!

お礼日時:2006/03/16 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!