dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、お花を飾ることに興味が出てきました。

しかしながら、私にはあまりお花の種類などについて知識がないのでお花屋さんで見ていても名前などがぴんと来ません。
名前を聞いても忘れてしまうこともあります。

ですので何かお花の本を買いたいと思うのですが、みなさんのおすすめの本を教えていただきたいのです。

希望としては、
・写真がおしゃれ
・一般的なお花がたくさん載っていて、図鑑的な要素があるもの

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

はじめまして


草土出版の花図鑑 切花はどうでしょうか。
花の名称、季節、色など、様々な角度から、花についての知識を得ることができます。
すべてがカラーで小さなお花でもよく見えるほど鮮明な写真です。
お値段は少々張りますが、払うだけの価値はあるとおもいます。

参考URL:http://www.nametake.jp/detail/443401384X.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
写真が鮮明だということでとても心惹かれます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/10/13 22:24

淡交社が出している花辞典が割りと良いですよ。

写真もフルカラーですし、参考の生花の写真も入ってますし、花の出回り時期も書いていて私も参考にしていますよ。ただ、フルカラーなので三千円位します。
種類は野の花、洋花、洋花&グリーン、和花、があります。よければ参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考にさせていただきます。いろいろ載っていてよさそうな本ですね。

お礼日時:2005/10/13 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!