重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在avast!を使っているのですが、最近”未知のエラー”なるメッセージが出てきます。症状としては、アイコンをダブルクリックすると、
 未知のエラー
 ”スプラッシュ”タスクについて保存できません
OKを押すと、
 未知のエラー
 環境設定を正しく読込めません:エラーdbsCreateObject
さらにOKを押すと、
 未知のエラー
 プログラムはパラメーターを保存できません:dbsCreateObject
と出ます。
ネットで”dbsCreateObject”を検索したところ、同じ症状でどこかの掲示板に書き込んでいる方がいて、
”Database=ODBCをXMLに変更後、再起動したところ正常に動作致しました。”
と書いてありましたが、意味がよくわかりません。
どなたか分かる方、対処法を教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

私もavst!を使用してます。


お困りのようですね。参考に成るかどうか判りませんが、
http://www.higaitaisaku.com/cgi-bin/srch.cgi?no= …
の記事ですか?
その中に、ALWWILのサイトの内容が、書かれています。
* Install current ODBC drivers provided by Microsoft. You can download them from this page.
* Don´t use the ODBC drivers, use XML instead. To make avast! use XML drivers, follow these steps:
1. Open the file avast4.ini located in C:\PROGRAM FILES\ALWIL SOFTWARE\AVAST4\DATA in Notepad.
2. Find the section [COMMON]
3. In this section, change the line
Database=ODBC to Database=XML
4. Save the file
5. Restart your computer
スタ-ト
プログラム
ALWIL
avst4
data
avst4構成設定
の中 Database=ODBC
を  Database=XML に変更
ファイルをセイブして再起動
ではないでしょうか、
参考まで、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
まさにそのHPです!
一目見て、なんか難しそうなので諦めましたが、machituさんが必要な所を抜粋してくれたので早速やってみました。結果は・・・直りました!
これで今後も安心して使用できます。
やはり頼りになるのは同じavast!ユーザーですね。
大変感謝しております。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/10/05 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!