dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4~5日おきに塗りなおしていますが、ほぼ常にマニキュアをしています。
某通販オイルフリーのベースコート・マニキュア・トップコート・除光液を使ってから爪が染色したように爪が黄色くなってしまいました。
とりあえず、使用を中止しましたが、あまりに黄色いのでマニキュアを塗らずにはいられない状態なので他社製品を使うようにしました。
この爪の変色はどうしたら治りますか?何が原因なのでしょうか?教えて下さい!

A 回答 (4件)

#2さんも書いていますが、爪が黄色くなるのは除光液のせいです。


除光液に含まれるアセトンという成分が爪を黄色くしてしまいます。アセトンフリーの除光液を使うとまだましにはなりますよ。

余談ですが、マニキュアをおとす時コットンで爪をごしごししちゃってませんか?コットンであまりこするすぎると爪を傷める原因になります。
爪を傷めないマニキュアの落とし方ですが
コットンを爪の大きさくらいに切って、除光液を含ませ爪の上の乗せて1~2分くらいおいておきます。そのままスーっとコットンを爪の上を滑らせるようにマニキュアをふき取ります。これでほとんどおちますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

haruku45さん、わかりやすいコメントをありがとうございました!
アセトンが爪を黄色くするんですね...私はベースコートが悪いか、ラッカー(マニキュア)を塗ることが多いから爪が窒息しているような状態かと思っていました。
更に、違う高い(高額の)メーカーの除光液を使ってみたら何となくラッカーと一緒に黄色いのも落ちた気がしてゴシゴシもしてしまったことがありました!
昨夜さっそくおすすめの方法でリムーブしてみました。
様子をみてみたいと思います。

お礼日時:2005/10/07 11:18

No.3さんも書かれていますが、アセトン系ネイルを使っていませんでしたか?


古くなって劣化したネイルや、アセトン系成分が入った除光液が
黄ばみの一番の原因なんですよ。

ベースコートは塗っていましたか?
爪に直接ネイルカラーを塗るのも、黄ばみの原因になります。

ネイルを落す時、除光液をゴシゴシ爪にこすり付けるのも、原因の一つですよ。
アセトンフリー(ノンアセトン)の除光液でもゴシゴシこすると
同じ結果になるので気をつけてくださいね!

それから、除光液を使いすぎると、爪を保護している油分が取られてしまい、
そこにネイルカラーを塗ると色素が爪の繊維にしみこみ黄ばみとなってしまうんです。
毎日トップコートを塗って持ちを良くして、なるべくカラーチェンジを
控えるようにしてくださいね。

すでに黄ばんでしまった爪には対処法がないので、新しいのが生えてくるまで
気長に待ちましょう♪
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご丁寧なコメントをありがとうございました!
女も歳をとると磨くところがなくなって爪磨きに精を出す...みたいなサラリーマン川柳を見てドキッとしたことがありましたが、今回は本当に反省しています...自分でピンクジェルでつけたスカルプチュアを適当にはがしてしまった時も後悔しましたが、今朝の黄色くて不気味な爪もトホホな気分です。
ベースコートも除光液もラッカーも同じメーカーのにわざわざ切り替えて使っていてのですが...使用法もまずかったですね。思わずホワイトニングの美容液を爪に塗りたくなりました!爪チャン、粗末にしてごめんねーって感じです。
何より病気じゃなくて良かったです...本気で爪が早く伸びないかと望んで止みません!


こちらをお借りましまして、皆様、どうもありがとうございました!心から感謝を申し上げます。

お礼日時:2005/10/07 11:38

つめが黄色くなるのは、マニキュアじゃなくって除光液が原因なんだそうです。


つめにマイルドな処方、と書かれてあっても黄色くなってしまいます。
黄色いのは、つめの化粧を止めるとけっこう早く直ります。
次からは、あまり頻繁に塗ったり落としたりを繰り返さないようにするといいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kiyomi0880さん、ありがとうございました!
除光液ですか...「050-050(オゥファイブオゥ)」っていうCMのもので、バラエティショップなどで売られているものよりか信用して切り替えたのですが、合わなかったのかもしれませんね。
ネイルの塗りっぱなしは良くないと思って定期的に塗りなおしていたのですが、気をつけます。

お礼日時:2005/10/07 11:03

「黄色爪」「黄色爪症候群」で検索してみてください。


病院に行った方が良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントをありがとうございました。
私は病気なのでしょうか?
黄色爪症候群を調べてみたら「爪甲が分厚くなり、黄色調を帯びる疾患で通常はリンパ浮腫が原因で生じる疾患ですが、薬剤性の症例もあります。」ということで、ちょっと該当しないようです。

お礼日時:2005/10/07 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!