dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 度々お世話になっております。只今出産準備中ですが、1つ悩んでおりますのでアドバイスお願い致します。
 使用済みのおむつについてなのですが、専用の入れ物を買いましたか?それとも他の物で代用しましたか?
それから置き場所はどこにしましたか?赤ちゃんの近い場所ですか?
 実は私は台所の生ゴミやビンカンなど捨てる一角におむつ用(専用ではない)ゴミ箱を置こうと思うのですが、台所に置くなんてありえないのかな?と悩んでおります。
 つまらない事で申し訳ありませんがご意見お聞きしたいです。宜しくお願いします。
 
 

A 回答 (7件)

専用のゴミ箱買いましたが、1年もしないうちに


台所にあるゴミ箱にすててます。
(蓋付の大きいのに変えましたが)

別だと結局面倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。台所に捨ててもよさそうですね。主人が汚物を台所に捨てるの?とちょっと不思議がっていたので「変かな?」と思ってしまいました。助かりました^^

お礼日時:2005/10/05 16:24

大き目のスーパーの袋に入れてトイレの片隅に置いています。


NO.5さんとNO.6と同じように大の時はビニール袋に入れて口を結んでそのスーパーの袋に入れておきます。
そんなに臭い気にならないし邪魔にもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 大変申し訳ありませんがこちらにまとめてお礼を書かさせ貰います。
 洗面所に置いている方が多いのですね。私の家は洗面所が狭いのでちょっときついかと思います。しかも猫がいますので、猫用のトイレ入れもあり、台所にちょうどいいスペースがあり台所に・・・と考えておりました。もう少し考えてみます。それから皆様の裏技は是非参考にさせて頂きます。ご回答下さりありがとうございました!

お礼日時:2005/10/06 09:49

私もNo5さんとまったく同じです。



離乳食の中期頃になると臭ってくるんですよね。
小さい袋を集めておいて、「大」の場合、ビニール袋にすぐいれてしまいます。
そして、洗面所のふつうのゴミ箱にだいたいいれておいて、燃えるゴミと一緒に週3回のゴミ回収日にすててしまいます。
小さいビニール袋は、ゴミ袋にも使えなくて、あまってしまいますので、足りなくなったら、100均で買おうと思っていましたが、今まで足りなくなって困ったこともないです。

新生児の頃は、あんまりにおわないので、ふつうのゴミ箱で十分でした。

専用のおむつペールを購入すると、ゴミ箱自体がにおってきて、おくところに困るらしいですよ。しかも、いくら洗ってもにおいがとれないそうです。ベランダにおいてもにおってくるという回答をこのサイトでみかけたことがあります。(^^ゞ
    • good
    • 0

うちは、洗面所においています。



パンの袋や小さくてゴミ袋にならないようなコンビニの袋など、小さなものでも何でもとっておいて、おむつ交換するごとに、そういう小さな袋にいれ、口を固く結んでおきます。それを、洗面所のゴミ箱(フタツキ)に、他のごみも一緒に捨てています。もちろん、そのゴミ箱の内側には、大きなゴミ袋をセットしてあります。

 このあたりは、週に3回のごみ集めがあるのですが、それくらいなら、それほどにおいは気になりませんよ。
    • good
    • 0

マメにゴミだしをするなら、他のゴミと一緒で大丈夫だと思います。



我が家は、トイレに「匂わなくてポイ」を置いています。容器が一杯になるまで放っておくと、大きいほうは、トイレに流した残りがおむつに残っている程度でも匂います。

とはいえ、離乳食が進んで、大人と同じものを食べるようになるまでは、それほど匂いません。赤ちゃんが生まれてから、おいおい考えてもいいのかな、と思います。寒い時期なら、それほど匂いませんし。元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
    • good
    • 0

フタがきちんと閉まるゴミ箱なら、生ゴミ用や足踏みで開くタイプのバケツでもいいと思いますよ。



新生児期は1日10回は替えるので、赤ちゃんの側でもいいでしょう。
離乳食が始まると、大が臭くなるので可哀想&赤ちゃんが触りそうで怖いので、移動しました。

おむつ替えたら必ず手を洗いますよね?
だから、洗面所(脱衣所)が動線的にも正解だと思います。
台所では大腸菌等の感染がちょっと心配です。
赤ちゃんのためにも、そこは神経質になってもいいんじゃないでしょうか。
(他に場所がなければ仕方ないですけど・・・)

かわいい赤ちゃん、たのしみですね。
    • good
    • 0

専用のものでないと臭い漏れしやすいです。


専用のものであれば台所においても大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。台所でもいいみたいですね。臭い漏れには専用の物がいいかもしれません。考えてみます。

お礼日時:2005/10/05 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!