

ひかり電話を使用して1月半ほど経ちますが、
相手の声は聞こえますが、こちらの声は
まったく伝わらないという時が3回ほどありました。
いずれも個人宅ではなく会社あての電話で
このような現象が起こりました。
NTTに問い合わせるとこのような不具合は
未確認で問い合わせには応じられないような
ことを言っていました。
ひかり電話対応機器V110Mのファームウェアは
最新です。
接続は下記のようにしています。
VDSL---SWHUB---BBR-4HG---PC
---V110M---電話
図のようにV110Mはひかり電話用に使っているだけで
ルーターはバッファローのBBR-4HGを使っています。
V110Mはルーターとして使っていませんので
PPPoEの設定など何もしていない初期化状態です。
正常に通話出来なかった時は、
呼び出しコールが短く取られた時に
このような現象が起きたようにも思われます。
どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足ありがとうございます、#1です。
なるほど、通常の配線でもダメですか…。
V110Mはルータとして使用しなくても全く問題はないはずです。
むしろあれのPPPoEはオマケみたいなもんだと聞いたような。
電話機側の故障もちょっとだけ考えられないことはないですが
やはり回線もしくはV110Mの異常の可能性の方が高そうですよね。
回線速度はどうですか?VDSLだと環境によってかなり速度にバラつきが出るような気がするんですが。
ひかり電話もIP電話なわけですから上り速度が遅いとかないでしょうかね。
NTTに電話して速度に異常がないかとか、V110Mを交換してもらうぐらいはやってみても良いかもしれません。
どうしても改善しない時は…
まだサービスも開始したばかりですから、NTTが原因把握するまで待つというのもひとつの手ですかね。
弱気回答ですみません^^;
この回答への補足
的を得たご回答ありがとうございます。
確かにインターネット上の速度測定サイトでも
上りは測定品質に特にばらつきがあります。
測定サイトRadishでは下り72M、上り18Mまで
行くときもありますが、まれです。
上り5M以下で測定品質ゼロの時もあります。
やはりVDSL特有の回線方式だからでしょうか?
これはひかり電話にも関係してくるんでしょうかね。
確かにひかり電話は始まったばかりなので、
NTTが原因を把握するまで待つというのも
ひとつかもしれませんね。
今のところ90%以上の確立で、ひかり電話を使用出来ているので、
問題ないと思った方がいいのかな。
でも重要な時に1発で接続出来ないと電話の意味が
ないですよね。
でもご指摘のようにもう少し様子を見ようとも
思っています。
No.1
- 回答日時:
配線はHUBからBBR-4HGとV110Mに分岐しているのですか?
これをVDSLからV110Mに繋いだ後にBBR-4HGの配線にしてみるといかがなもんでしょう?
あと、その現象が出る際に大量のデータのやりとりをしているとか…
うーん、難しい現象ですね。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
配線は今はHUB経由ですが、
ご指摘のVDSL→V110M→BBR-4HGの配線も
以前やっていましたが、その時も
このような現象がありました。
またいずれの時もデータの大量のやり取りは
していませんでした。
NTTの推奨する設定ではないので、
やはりV110Mをルーターとして
使わざるを得ないのでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- ルーター・ネットワーク機器 光電話対応ルーターとWi-Fiルーター:何を買えば良いのか【超初心者です】 無知でお恥ずかしいのです 4 2023/06/29 11:55
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ アンドロイドです 通話中に他人の会話(2人の会話)がはっきり聞こえるのは混線でしょうか?この 2 2022/07/13 22:50
- gooのスマホ lineの着信画面ならず「不在着信」になる 1 2022/07/07 12:31
- 会社・職場 通話中に横から話しかけてくる目上の男性への断り方に悩んでいます。 7 2022/10/11 17:59
- 求人情報・採用情報 バイトを考えていますが、Web応募して応募先から返事がしましたが「ご応募した内容を確認次第、こちらか 2 2022/07/15 13:41
- ハッキング・フィッシング詐欺 確実にスマホハッキンをされてますが 対策とは…(切実) 映画で観たワンシーンのように スマホ(iPh 2 2022/09/30 22:26
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 昔、国際電話の通話料が高かった時の、通話時間短縮のテクニックについて 5 2022/07/05 13:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数の部屋で電話番号を共有したい
-
電話で通話中にピポパポ音やF...
-
大至急です!!固定電話で通話...
-
電話回線をオン/オフするスイッチ
-
一つの回線を分岐して二台の電...
-
壁の電話線の差し込み口を使え...
-
11日に電話開設工事をすること...
-
電話機のコネクターにつなげる...
-
ひかり電話、PCと電話を別の場...
-
電話回線の「直収」とは?
-
親機2台に子機を登録できますか?
-
ひかり電話からラジオの声が聞...
-
モジュラー線 2芯と4芯の違...
-
新築の電話回線(モラージュジャ...
-
電話線の接続場所から離れたと...
-
電話線、モジュラーケーブルに...
-
二世帯住宅で電話番号を2つ使...
-
電話機を移動したいのですが、
-
インターホンの配線
-
玄関チャイムの配線方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急です!!固定電話で通話...
-
一つの回線を分岐して二台の電...
-
電話で通話中にピポパポ音やF...
-
11日に電話開設工事をすること...
-
ひかり電話使用時、相手の声は...
-
複数の部屋で電話番号を共有したい
-
インターホンの配線
-
新築の電話回線(モラージュジャ...
-
昔の電話配線について
-
壁の電話線の差し込み口を使え...
-
電話線の接続場所から離れたと...
-
6極4芯RJ-11と12の違い
-
NTTホームテレホンSの配線
-
電話機のカールコ-ド(本体⇔受...
-
電話機の呼び出し音を少し離れ...
-
電話回線の「直収」とは?
-
電話線を引くのはNTTに頼む...
-
電話機を移動したいのですが、
-
固定電話の配線の移動はどこに...
-
玄関チャイムの配線方法
おすすめ情報