
お世話になります。
引っ越した家で、1階に親世帯、2階に子世帯が住んでいます。
モジュラージャックは1階と2階に1口ずつあり、1階で電話を使用中に2階の電話機をとると会話内容が聞こえる状態です。(バス配線?)
屋外の電話線は2階の情報分電盤の中の電話ジャックにつながっており、そこから1・2階のモジュラージャックに内部配線されているものと思われます。
以下のような環境を希望しているのですが、実現のためにはどうしたらよいでしょうか。
●1階と2階で別々の電話番号を使用(一方は市外局番の電話番号を希望、他方はIP電話でも結構です)
●電話番号に応じて、1階または2階の電話機しか鳴らない
●1階が話し中でも、2階も自由に使用できる
ひかり電話の「マイナンバー」と「ダブルチャンネル」を利用すればよいかと思ったのですが、上記のような配線状態で、各階のモジュラージャックをそのまま使えるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> ひかり電話の「マイナンバー」と「ダブルチャンネル」を利用すればよいかと思ったのですが、上記のような配線状態で、各階のモジュラージャックをそのまま使えるのでしょうか?
ひかり電話の「マイナンバー」と「ダブルチャンネル」を質問の家の中配線を使うか、または、普通のコードレスで対応するかですね。
「マイナンバー」と「ダブルチャンネル」に対応する様に電話配線を使う場合は、質問文だけでは1F~2F間の接続情況が分かりませんので、一度、家の中の電話配線情況は、電話工事会社や、NTT東・西等のプロの点検が必要です。
まあ、簡単にするとか、工事料を安価ににするなら、1Fの親世帯にコードレスを親子1組、2Fの子世帯にコードレスを親子1組ですね。
しかし、このコードレス親子2組では、1F親世帯~2F子世帯の外線転送・内線通話は、「ひかり電話ルータ」の機能を使うので、ややこしい操作となってしまいます。
親世帯~子世帯の外線転送・内線通話も簡単にしたいなら、電話機が少し高価になりますが、外線2組対応のコードレスホームテレホンになるかと思います。(外線は、親世帯と子世帯の別々の鳴動等、いろいろな設定が可能)
No.1
- 回答日時:
光電話にするなら加工は必要ですが配線は流用できます。
たぶん2Pカッド線を入れていると思うので1回線分もともとあまってますし・・・
アナログ回線であれば外から追加で引き込まないとダメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急です!!固定電話で通話...
-
電話で通話中にピポパポ音やF...
-
玄関チャイムの配線方法
-
一つの回線を分岐して二台の電...
-
電話 引込線の撤去
-
1989年製のホームテレホンを撤...
-
親機2台に子機を登録できますか?
-
NTT仕様電話線の種類と型番
-
11日に電話開設工事をすること...
-
電話回線をオン/オフするスイッチ
-
6極4芯RJ-11と12の違い
-
電話線の差込口(モジュラージ...
-
NTT故障係に電話すると「何...
-
ホームテレホンでインターネット
-
電話機とジャックが遠いのです...
-
複数の部屋で電話番号を共有したい
-
ドットフォンの接続について教...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急です!!固定電話で通話...
-
電話で通話中にピポパポ音やF...
-
ひかり電話使用時、相手の声は...
-
11日に電話開設工事をすること...
-
複数の部屋で電話番号を共有したい
-
新築の電話回線(モラージュジャ...
-
インターホンの配線
-
昔の電話配線について
-
電話機のカールコ-ド(本体⇔受...
-
電話 引込線の撤去
-
NTTホームテレホンSの配線
-
壁の電話線の差し込み口を使え...
-
6極4芯RJ-11と12の違い
-
一つの回線を分岐して二台の電...
-
電話機とジャックが遠いのです...
-
玄関チャイムの配線方法
-
フレッツ光の無線LANカード交換...
-
親機2台に子機を登録できますか?
-
原因不明!電話が使えない
-
電話機の呼び出し音を少し離れ...
おすすめ情報