dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ACCESS 2003を利用しております。
フォームA・フォームBというものがあって、フォームAからフォームBを開く流れです。
フォームBを開いたとき、アクティブではないフォームAを選択できないように(操作できないように)するにはどうしたらよいのでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

フォームBをデザインビューで開き、フォームそのもののプロパティを表示してください。


(フォーム背景の、ボタン等が何もない場所で右クリック → プロパティで出てきます)

プロパティを
ポップアップ:はい
作業ウィンドウ固定:はい
に変更して保存すれば、フォームBは「モーダルフォーム」となり
フォームBを開いている間、他のフォームにフォーカスは移動しなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できましたっ!!
お昼休み中に解決して、ほっと胸を撫で下ろしていますw

ありがとうございました!!!!

お礼日時:2005/10/06 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!