

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
部屋に干しておいたTシャツを盗まれたことがあります。
ヨーロッパのある国でバックパッカー宿の中でも一番安いところでした。通算2年位の旅で盗まれたのはそれだけです。
最高で6連泊したことがあります。
これから旅に行かれるのでしょうか。
同じ部屋の人と仲良くなっておくといいと思います。
あと、私は荷物はあまりきちんきちんと整理しないで外出時はわざと雑然としておきました。でも大切なものは盗られないように工夫したりして。それから荷物分けにスーパー袋を使うとがさがさうるさくて怒られる人がいるので気をつけてください。(笑)
No.3
- 回答日時:
自分もちょっと前まではドミトリー派でしたが、盗まれたことはないです。
でも時々盗まれたって人はいますので、必ずしも安全とはいいきれないですね。一般的にいわゆる日本人宿と呼ばれているところのほうが盗難の心配はないです。ただ、個室でも鍵をこじ開けられてしまえば終わりだし、万一盗難にあってもあきらめられるような物だけもって旅するのがいいと思います。ちなみに寝袋は野宿しない限り必要ないと思いますよ。ドミトリーにはベッドがあるし、寒い時のために布1枚あれば充分だと思いますよ。自分はどんな長い旅でもナップザック1つに全て収まります。いろいろ持っていっても実際に使うものって案外少ないなあというのが素直な意見です。本当に必要なものができたらそのとき買えばいいし。
盗難の心配以上にドミトリーは楽しいですよ。各国の旅行者たちがヒマをもてあそんでいるので、話相手に事欠かないし、旅の情報交換もできるし、食事も誘い合って食べたり、意気投合して一緒に旅をする人もでてくるでしょう。自分もドミトリーで知り合って10年来の付き合いになっている人もいます。
質問者さんも、きっと楽しい時間が過ごせると思いますよ。よい旅を!
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私の経験では、1度も物は取られた事はありませんね。
貴重品は必ず携帯しました。
寝るときも、風呂に行くときも、トイレに行くときもです。私が部屋を出る時は絶対にね。
余談ですが、不思議だったのは、ヨーロッパとかの人達は(特に女性)パスポートやらお金やらベットに放り投げたまま外出してる人が多くてビックリしました。
全員ではないのでしょうが、私が会った人達の半数はそんな感じでした。泥棒が入った??って感じの汚さでしたね(笑)
別に貴重品さえ盗まれなければ、寝袋なんて買えば済むし・・・みたいな感じでしたので、全然気にしてませんでした。
と言うより、そんな事ちっとも気がつきませんでした。
シェアしてる他の人たちと仲良くすればそんな不安は吹っ飛ぶのではないでしょうか?
貴重品さえきちんとしてれば、万が一の事が有っても大丈夫ですよ!
必ず貴重品はいつでも携帯してください。
私はドミトリーは好きですね!
色んな国の人と話すチャンスもあるし、仲良くなれるので楽しいですよ!!!
何か参考になればいいのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 多くの出会いがあるドミトリー、ゲストハウス ゴールデンウィークに屋久島にゆき、フレンドというドミトリ 1 2022/09/25 20:47
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 自分が住んでいる市や隣町のゲストハウスや共用ドミトリーに泊まるのって変ですか? 2 2022/12/31 19:53
- 甲信越・北陸 能登半島観光旅行プラン。 名古屋から自動車で2泊3日で観光旅行に行こうと思います。 初めて行くので時 3 2023/04/01 10:45
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- ホテル・旅館 全国旅行支援は非課税世帯への給付金等よりも 2 2022/10/16 19:06
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 事件・犯罪 下着盗難について 5 2022/08/25 20:49
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 関西 大阪から一泊で城崎&天橋立旅行を計画しています。 そこで相談なのですが、 パターン①城崎に宿泊する。 1 2022/05/23 17:54
- 甲信越・北陸 北陸旅行で海鮮なら福井?金沢? 一泊弾丸で一応前泊も検討してます 名古屋から行きます。 海鮮を行って 4 2022/11/30 00:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
引越したら床が傾いていました
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
騒音に困っています。 RC造の1k...
-
マンション購入検討での窓無し...
-
仏壇の上に居してはダメと言い...
-
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
キッチンと部屋がくっついてい...
-
天井付近に、生ゴミの腐ったよ...
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
1階と4階の部屋どっちがよい?
-
ペットの夜鳴きで 防音対策を...
-
新居探し中です!西向きのお部...
-
東向きベランダのマンション
-
同じアパート内でも部屋の大き...
-
隣の部屋からのフローリングに...
-
ワンルーム北向き
-
わたしの部屋だけ暑い!
-
日当たり
-
12畳の部屋を二部屋にわけれる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越したら床が傾いていました
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
陽のあたらない家
-
集合住宅での部屋番号の振り方...
-
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
402号室について
-
寝室は北と南・どちらが快適だ...
-
3階内部屋か、2階角部屋か
-
天井付近に、生ゴミの腐ったよ...
-
仏壇の上に居してはダメと言い...
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
24.84m2って何畳?
-
バルサンは6畳と12畳用がありま...
-
ワンルーム2部屋での同棲はアリ?
-
北西角部屋と南向き部屋との住...
-
大家さんがいきなりアポなしで...
-
ワンルームの25m2って何畳...
-
家族に内緒で部屋を持ちたい
-
以前、住んでいた部屋に戻りたい
おすすめ情報