dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レアルやミランなど、欧州CLで優勝を何度もしたことがあるチームのために、
CLのカップをかたちどったパッチが左袖に付けられることがありますが、
あれは、CLの舞台だけでしょうか?

例えば、ミランだったら、リーグのときに選手が袖につけているパッチは、
右袖のカルチョパッチだけなんでしたっけ?

はっきりと覚えていないので、誰か暇だったら教えてください。

A 回答 (2件)

ミランやマドリー、バイエルンetc...アディダス社のユニフォームのチームは付けてた様な気がします。



ちなみに参考URLでも・・・。

そういえば、リヴァプールも今季付けてますね。

ただ、プレミアのチームはリーグ時のユニフォームには両袖にプレミアリーグパッチを付けてますので、プレミアのチームは付けてません。

ユーべやバルサも付けてないですよね。

参考URL:http://store.yahoo.co.jp/scudetto/milan-05-h4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!去年のミラノダービーの写真にはっきり載っていました!ありがとうございます!

http://www.chinadaily.com.cn/english/doc/2005-02 …

お礼日時:2005/10/09 17:16

まず、レアルというのは=レアル・マドリーという意味で使っているのだとおもいますが、スペインで『レアル』と単独呼称が許されるのはレアル・ソシエダだけです。

まずそこは改めてください。ヨーロッパ基準ではR・マドリー、マドリーと表記されます。日本他一部の国でのみ使われる悪しき習慣ですので、ヨーロッパで馬鹿にされないためにも直しましょう。
CLのカップをかたちどったパッチはCL(前身のチャンピオンズカップを含む)を三連覇するか五回優勝したチームにのみ許されるものです。CLのときだけで、リーグ戦ではつけていないですね。ただし、スクデットのイタリア国旗はつけて出ています。ユーベもミランもインテルも星はつけたままです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!