
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
勧誘よく受けます。
また、会社の支店の横が、グローバリーという商品先物取引会社でした。1.電話勧誘が大半
電話帳、学校の卒業名簿、企業の広告などから、無差別に電話。投資に関心ありませんか、と。99%断られるよう。
2.夜は22時くらい
3.ノルマまで行かないと、かなり叱られる
4.朝礼は、軍隊調
5.2~3ヵ月以内に大半は辞める
内定辞退は、手紙で送ったらいい。ただ、次を考えることと、あなたの就職活動のやり方が甘かったことを反省すること。
No.5
- 回答日時:
それは厳しいと思いますし、固定給+勧誘して契約取った歩合になると思います。
恥ずかしくも、私は過去数回で、数百万の損害を受けました。この恨みは一生忘れることはないでしょう。
きちんと利益を出せば支払う成功報酬であれば、それでよいのですが、「お客様に損害出しました。手数料はいただきます」ですからね。
その手数料の中に情報料、相談料が入っているにもかかわらず、その的中率は0パーセントでした。結局のところ、情報収集、判断、分析と言ったお客が求めることは何もせず、ただ新規の顧客をとるだけが仕事であったと後々わかりました。
絶対やめた方がよいです。まだ、地味ながら人に喜ばれる仕事はあります。
No.4
- 回答日時:
下記の参照URLにまず目を通してください。
あなたが大学で学んできたことを生かせると思いますか?
よく熟慮してお決めください。
http://www.heavy-moon.jpn.org/index.html
http://www.heavy-moon.jpn.org/sakimon/index.html
参考URL:http://www.heavy-moon.jpn.org/sakimon/index.html
No.3
- 回答日時:
私のところにも[先物取引の電話]よくかかってきますよ!
#1,2の方は紳士ですから、マトモな回答ですが私のところに掛けてきた人には「素人を騙すような行為は犯罪と思いませんか」
と問い掛けます...その先は書かない方が良いし、貴方も読みたくないでしょう。。。
ただ云える事は、往年の[豊田商事事件]などもこの延長上からはみでて起った事件だという事は覚えておいた方がよいと思います。
参考URL「悪徳商法と消費者被害」
http://www.law.co.jp/okamura/aktoku/aktk05.htm
参考URL:http://www.law.co.jp/okamura/aktoku/aktk05.htm
No.1
- 回答日時:
営業は厳しいと思います。
簡単にいえば、通常では売れないものを売ろうというのですから、良心のある人だと苦痛を覚えてノイローゼになったりします。損をした顧客からは、一生恨まれたりします。
なお、経験者にチェックしていますが、勧誘された方の経験者です。
参考URL:http://nagoyatv.com/try/week/tanteidan/010328/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 遺憾です。何方か御回答お願い致します。 3 2023/05/21 11:04
- 転職 転職すべきかどうか 6 2023/01/10 21:41
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- その他(就職・転職・働き方) 私立文系大学卒業後に就くなら、営業職と介護職ならどちらが良いか?介護職は将来性が無いとか聞きますが。 4 2022/06/03 07:50
- 就職 私立文系大学卒業後に就くなら、営業職と介護職ならどちらが良いか?介護職は将来性が無いとか聞きますが。 1 2022/06/03 14:27
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職で不安いっぱいです 1 2023/05/20 23:20
- 求人情報・採用情報 会社を経営している者です。会社の採用基準のことで質問です。 2 2022/08/16 11:24
- その他(社会・学校・職場) 転職できるように背中を押してください 3 2022/11/27 19:18
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- 会社・職場 商社勤務です。 営業5人内勤5人で私は所内の長です。 63歳の内勤者(定年再雇用)が人は良いのですが 3 2022/05/25 17:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
職場で両思いだろうなという既...
-
会社の後輩にやめてほしい。
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場で全然しゃべらない人
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
-
酔って手を繋ぐこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報