
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大晦日は帰省のピークを過ぎてますので、それほど混みません。
それでもお昼ごろまでは、それなりに混みますが、午後は通常よりも空いているくらいではないかなぁ。元旦・・特に午前中はガラガラですね。年間で一番空いているぐらいではないでしょうか? 午後になると多少は人が出てきますが。京都を中心に初詣客が目立ちますが、混むというほどではないですね。東京からですから、お一人なら指定席をとる必要はまったくないですよ。心配なら新大阪行きの列車を狙って少し早めに行けば十分。2~3人でも少し早めに行けば大丈夫ですよ。指定席を買うにしても、どうしても○時○分発でないとダメとこだわるのでなければ、焦らなくても平気ですよ。
帰りも新大阪からですから楽勝ですよ。新大阪始発の列車の自由席で十分です。
私なら、指定席は買いませんね。
東京~大阪はふだんから帰省シーズン並みの利用がある区間ですから、輸送力は十分。大阪から西に行く人が上乗せされるので帰省シーズンはそれなりに混みますが、それほど心配する事はないです。

No.3
- 回答日時:
大晦日の新幹線は結構混雑しますよ。
特に朝~お昼くらいまでは混んでます。特に博多・広島行きは帰省客がほとんどなので、乗るのは新大阪行きをオススメします。
元旦は結構空いてます。特に午前中はガラガラもありえます。でも夕方からはUターンの人も出てくるので混むと思います。
今年の元旦に広島から新大阪まで新幹線に乗りましたが結構空いてました。
指定席は1ヶ月前から購入可能ですが年末年始は早期予約ができます。
No.2
- 回答日時:
東京大阪間は日頃からビジネス客の流動が大きく、年末年始はそれらがない分だけ他の区間よりは帰省ラッシュはマシらしいです。
また、元旦は全国的に流動は少ないようです。
(JR各社が元旦1日のみ特急乗り放題のきっぷを出していることからわかるかとは思います)
しかし、大晦日の大阪行きだけは厳しいかもしれませんね。
(岡山以遠への流動があるためです)
しかし、発売日当日(12月1日)に買えばまず大丈夫だとは思います。
大阪止まりを希望されると尚良いでしょう。
♯1さまがおっしゃるように、大手の旅行会社に依頼して、当日発売時点で操作をしてもらうよう依頼すればよいでしょう。
基本的に自動でとりにかかるシステムらしいですし、なんらかの事情で手入力になった際でも遅くとも12月1日中に操作はしてもらえます。
JTBではいまから受け付けているようですので、いまから行かれても良いと思います。
方向が逆になりますが、こちらの質問もすこし参考になるかと思います。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1659194
No.1
- 回答日時:
初めまして、今晩は。
JRの指定席券の発売は、
乗車日の1カ月前の10時から全国一斉発売もです。
JRの窓口も旅行会社(JR端末のある営業所)全て同時に発売が開始されます。
なので、発売日に窓口に行っても絶対取れるとは言い切れないのです。
JR西日本和歌山支社では、昨年の情報ですが、
【年末年始の指定席事前予約受付】を行ってた様ですが、コレも確約ではないと思いますが…。
今年も実施するかは不明です。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/04 …
旅行会社では指定席事前予約を受付けてましたが(以前に勤めてました)
先ずはパッケージ旅行のお客様に優先してお席を配当してました。
もしお申込みを受けて貰えた場合は、乗車時間にある程度希望時間帯を広げて依頼されると
取れる率も多少は変動してくると思われます。
ですので『いつなら大丈夫です!』とは断言出来ないのです。
お役に立てればイイのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新大阪-東京間の新幹線 混雑状況について 2 2022/04/17 09:24
- 新幹線 日曜日の夜の新幹線の混雑具合を教えてください。 2 2023/06/11 22:59
- 関西 有明アリーナでのライブ 5 2023/05/20 09:56
- 中国・四国 年末の出雲大社は混んでいますか 2 2022/12/14 16:47
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- その他(宿泊・観光) どなたか、詳しい方教えてください。 9月に東京から新幹線を使って新大阪(USJ)まで 2泊3日で旅行 2 2022/06/16 07:19
- 観光地・ランドマーク 日曜と月曜が休みで東京、横浜に行こうと考えているのですが、大阪駅から行きます。 土曜日の夜、夜行バス 1 2022/09/30 17:28
- 新幹線 新幹線の切符について 8 2022/10/21 21:19
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 至急! 花見の混雑を避けたい! 明日21日、予想より早い桜の開花で、京都市内の道路が混雑しそうです。 2 2023/03/20 07:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
福岡から名古屋まで安く新幹線...
-
新幹線の乗り越し料金について...
-
新幹線・京都までの切符で新大...
-
新幹線の料金の仕組みがよくわ...
-
西明石駅の特例について…
-
新大阪駅から天王寺駅までの行...
-
JRの領収書
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
タクシー配車アプリ『GO』につ...
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
交通費精算表の作成(往復と記...
-
電車の整列位置ではないところ...
-
不正乗車についてです。A(友人...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
Excel VBAでインターネットを利...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線・京都までの切符で新大...
-
JRの領収書
-
福岡から名古屋まで安く新幹線...
-
新幹線の料金の仕組みがよくわ...
-
新幹線、新大阪-広島間の切符...
-
西明石駅の特例について…
-
JR西日本 株主優待券の使い方(...
-
新幹線の乗車券で、天王寺からJ...
-
新幹線の乗り越し料金について...
-
JR往復割引の経路
-
格安チケットを使ったJR乗り...
-
新大阪駅から天王寺駅までの行...
-
広島・新大阪間での途中下車
-
東京駅から京都駅の新幹線を乗...
-
東京から京都・奈良・広島を周...
-
京都ー岡山の新幹線は(株主優...
-
新幹線の駅の営業キロは、単独...
-
駅レンタカー?レール&レンタ...
-
ムーンライト九州について教え...
-
旅行代理店の団体割引切符で
おすすめ情報