dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アジフライに醤油をかけるという後輩がいて驚きました。
アジフライといえばソースしかないと思うのですが
気になってしまいまして。みなさんは何をかけますか?

A 回答 (28件中11~20件)

こんにちは。



いま食べるとしたら、
・なにもつけない
・レモン汁を全体的にかける
・レモン汁とソースを4:1くらいの範囲で、それぞれかける

がいいですね。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レモンも人気あるんですねぇ。

お礼日時:2005/10/12 07:56

醤油か、何もつけないかのどちらかです。


あとは気分で+からし とか +レモン汁 とか。

魚にソースをかけるのは、ちょっとイヤです。
衣だけをはがして食べるなら、ソースでも大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに魚にソースっていうのは冷静に考えると
なんかイヤですよね。

お礼日時:2005/10/12 07:49

私は、ゆずぽんです。

「ひろたのぽんず」「馬路村のぽんず」(高知県産)など甘みのあるぽんずにはまってます。「旭ぽんず」もたしかにおいしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ゆずぽんですか。
しかも、かなりブランドにもこだわってらっしゃるようで
。もう、ゆずぽんしかありえないくらいお好きなんですね。

お礼日時:2005/10/12 07:48

タルタルソース・マヨネーズ・塩のどれかです(*^_^*)


揚げたて、おいしいですよね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっとソースも醤油も選択肢に無しですか?
なんかソースって意外と人気無いのかな?

お礼日時:2005/10/12 07:46

あら?私もアジフライはお醤油のほうが好きです。


他のフライはだいたいソースだけど、お魚は醤油があうかな?おろし醤油なんかもあいます。
あ、ちなみにえびフライはケチャップとかタルタルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アジフライに醤油っていうご回答よりも
エビフライにケチャップっていう方に驚きましたw

お礼日時:2005/10/12 07:43

こんにちは



レモンがいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やれソースだ、やれ醤油だ、やれタルタルだという
方が大勢おられる中、実にヘルシーですね。

お礼日時:2005/10/12 07:41

すぐにイメージしたのが


タルタルソースでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり一般的にはタルタルソースが
スタンダードなのですかね。

お礼日時:2005/10/12 07:39

アジシオ&レモンです。



たまに、ウスターソース または タルタルソース
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

味塩ですか。私の知人にもいたなぁ・・・。
意外と旨いですよね。意外と言っては失礼ですねw

お礼日時:2005/10/12 07:39

わたしは醤油です!



ソースが無くてもたいていのものは醤油・ポン酢・マヨネーズで食べてしまいます。
以前一人暮らしをしていた5年間、一度もソースを買いませんでしたよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
またまた出てこられましたね。醤油派の方が。
私がソースじゃないと困るのは
お好み焼き、たこ焼き、ヤキソバ、そしてアジフライ
くらいですね。確かに一番ニーズが少ないのが
ソースかもしれませんね。

お礼日時:2005/10/12 07:37

こんにちは。


基本はウスターソースドボドボです。
しかし、まれに醤油をかけてしまいます。

取り急ぎ回答まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結構ドホドボかける派がおられるんですね。
私は適度派ですけどね。

お礼日時:2005/10/12 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!