
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おひさしぶりです。
良い歯医者さんみつかりましたか?フロスは毎日やるのが理想ではありますが、確かに大変ですよね。
オーラルケアの3大アイテムを使用優先順に書くと、歯ブラシ、歯間ブラシ、フロスですね。
フロスがあたる部分や、他の部分に大きな虫歯がなければ、成人の場合急速に新しく虫歯ができて進行する事は滅多にないので、毎日はしなくてもいいと思います。フロス屋に怒られそうですが。
歯周病のケアの視点から考えても、歯周が安定している状況であれば、歯垢が石灰化して歯石になってしまう前に除去できればいいので、3~7日に一回程度のフロッシングで大丈夫だと思います。
ただし、自己判断する前に、自分がどのぐらいブラッシングが上手いか歯科医師なり歯科衛生士さんなりに判定してもらいましょう。
歯ブラシと歯間ブラシで歯茎の周りの歯垢をかなり落とせる人であれば、フロスはたまにでいいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/22 14:41
ありがとうございます。
ちなみに歯間ブラシは使用してません。
以前テレビでは毎日やった方がいいとか言ってましたが、
歯科医さんによって違うんだなと今回感じました。
歯間ブラシの使用も検討してみます。
No.2
- 回答日時:
まずフロッシングですが、毎日行う「やる気」が出たら毎日やって下さい(笑)
ブラッシングも然り、御本人の「動機付け」の問題ですので、歯科医療の見地からは消極的な回答は出来ないのです。
ただし、お話に出ている歯間ブラシは注意して使用して下さいネ。入り難いと感じた場所には入れないで下さい。
それと、「歯垢染色剤」を手に入れれば、日常的に御自分の磨き方のチェックが可能です。
確かもう市販されているはずで、1回分10~20円の値段で買えると思います。(100回分 1000いくら とか)
無ければ、歯科医院に御相談下さい。錠剤と液剤が有ります。
これで歯の間に磨き残しが多いようなら、よい「動機付け」になって、毎日 フロッシングしたくなるかも知れませんヨ(笑)
全ての歯間に使用せず、苦手な場所だけでいいかも知れませんしネ。
では、頑張ってみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3ヶ月 歯がジーンと痛い
-
歯の痛みについて
-
虫歯治療中の歯以外が痛い
-
歯を見せて悔しがる表現
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
フェラで歯が当たるんですけど...
-
汚い写真失礼します、閲覧注意...
-
※閲覧注意※ ※写真あり※ ドライ...
-
芦田愛菜ちゃんは、自分の歯で...
-
歯の麻酔が切れるとこんなに痛...
-
彼氏に口臭を指摘されました。
-
北村さんの話の中で。
-
ディープキスについて 舌を絡め...
-
嫁が歯周病です。 これは、治る...
-
歯根治療して被せた歯に痛みが...
-
歯ぎしりをとめる方法はありま...
-
彼の入れ歯を受け入れたい。
-
歯の磨きすぎも良くないと言う...
-
喉の奥に白い線が。歯の奥にも...
-
自分の歯ってなんて呼ぶんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報