
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の経験上、口臭がひどい人は、ドライマウスか歯を磨かないかのどちらかです。
胃の中の状態ってのもありますが、そんなドブみたいな匂いがするような胃なら健康診断で何か言われると思うので、可能性からすると低いと思います。(根拠はありませんが、、)
もし、相手がドライマウスなら、ガムとか飴を用意しといて、美味しいから一つどうぞって進めるという手があります。職場では、食べながらは禁止している所もあるので、上司になんか言われたら事情を説明して、それでもダメっていうなら、上司の方から言ってもらうようしたらどうでしょうか。
歯を磨かない人の場合は、とにかくその人の前でうそでもいいから、虫歯になって今、酷い目にあっている。歯の定期健診には行ったほうがいいと歯医者に行くように仕向けたらどうでしょうか?口臭がきつい原因は、虫歯だからということが多いみたいですよ。
まあ、どちらにしろ、あなたがいくらやんわりとはいえ、直接言うのやめたほうがいいと思います。言われた方はかなりのダメージを受けますし、多分、あなたが言ってしまったら彼女との仕事上の関係は破綻すると思います。
あなたじゃなくとも、誰か言ってしまったら、その人との関係は破綻すると思います。
だから、そういうときの為に上司がいるのですから、いろいろ、心配して策を講じるのが面倒なら上司に対応してもらったらどうでしょうかね。
まあ、ちなみにですが、私の場合は、職場の女性に歯医者をさりげなく進めたら、虫歯になっている親しらずを抜歯してきて、口臭がなくなったという経験がありますので、
まあ、参考程度に聞いてください。では、
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/27 08:32
返信ありがとうございます。直接言うのは気が引けるので、さりげなく相手に歯医者や口をうるおすものを勧めてみてそれでもダメなら、上司に相談してみます。
ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
主な口臭の原因で二ついわれています。
一つは虫歯(歯槽膿漏)もう一つは唾液不足。
前者については言うのは難しいですね、虫歯かどうか判断できませんので、彼女自身が激痛か何かで自覚しないと歯医者さんに行くことはないでしょう。
後者については観察していただくと口を開けっ放しにしていたら可能性大です。まず「口の中が乾いてない?」て質問し、やんわり話して「口を閉じて舌で内側を舐めていれば唾液が出るよ」「唾液不足は免疫力が低下し病気になりやすいから、口内乾燥は要注意ですよ」など説明してあげてください。
特に今の時期はインフルエンザのこともあるので、そういうことから話しかけるのもいいかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/27 08:35
返信ありがとうございます。確かに口が渇いているようなら、口臭以外の影響があることもあるので、さりげなく伝えるのが本人のためでもありますね。
試してみます。ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
やはり、言いにくい事でも本人に直接伝える事だと思いますよ。
自分の為にもその人の為にも。やんわりね。
言われた方は、病気でなく、普通の大人なら直そうとするのでは?
もし仮に何かしらの病気もちであれば、周囲の理解も得る事が出来るかも
しれませんしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報