
「耳障り」は悪いことにしか使わないので「耳障りがよい」というのは誤用だということは判ります。
しかし「耳障りのよい」のいわんとするところを表す自然な言葉が中々見つかりません。
「耳障りのよい」という言葉を使うとき、「耳に心地よい」「聞いていて気分がいい」という意味だけでなく、「甘ったれた主張・言い分」「甘言」「上滑りで心のこもっていない」という悪い意味に使っている人も多いようです。
例「耳障りの良いことばかり言っていると、本当に相手の為にはならない」
この意味を表すのに、より自然で正しい言葉はないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
『当たり障りのない』などはどうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
「障る」は良くないことに使うイメージですが、「触る」ならいいのではないでしょうか。
肌触りがよい、手触りがよい、というのと同じですから「耳触りがよい」も良さそうな気がするのですが…。
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%AA …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 考えながら喋ることが苦手です。相手の話してることを取り込むことに時間がかかるのと、場の雰囲気に流され 4 2022/03/23 14:48
- 眼・耳鼻咽喉の病気 音楽を聴くときに、歌声より後ろの楽器音の方が大きく聴こえる 1 2022/05/10 19:04
- 法学 「貴方の声は耳に聞こえています」「貴方のメールは着信出来ました」これを「同意」とされずに伝えるには? 5 2023/06/21 16:42
- 発達障害・ダウン症・自閉症 大人の発達障害というよくある言葉の意味がわかりません。この言葉の存在意義は何でしょうか?別にわざわざ 9 2023/07/24 05:33
- 友達・仲間 ASDの友人に貶されたのですが、本当に障がいのせいなのでしょうか 6 2023/03/24 23:08
- 子育て 子供がうるさいから人差し指で耳を塞いでいたら、キレられましたけど俺が悪いところありますか? 8 2023/06/25 10:40
- その他(悩み相談・人生相談) 生理的に受け付けない言葉 7 2022/12/26 20:06
- iPhone(アイフォーン) AirPodsって性能はあまり良くないのですか? よく会う人なので使用イヤホンは分かるのですが、Ai 2 2023/05/23 14:45
- その他(ニュース・時事問題) ご遺体 という日本語 9 2022/08/17 18:21
- 病院・検査 聞いてください。ここ数ヶ月前から左の顔半分にめちゃくちゃ違和感があって突っ張ってるような重いような言 4 2022/12/22 12:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
~節(~ぶし)の意味と使い方
-
「超」と「以下」の使い方について
-
レポートに「そもそも」という...
-
いま付き合ってる彼がいます そ...
-
別れの言葉でしょうか?
-
只今からと只今よりの違いを教...
-
嫌いじゃないは、どう言う意味...
-
あえかな と あえやかな
-
「可愛らしい」は褒め言葉ですか?
-
「立ち上げる」の意味の反対に...
-
『子どもがいそう』な女性って?
-
上等だコラッの上等ってどうい...
-
「海納百川」の読み方
-
「装着」の反対語は?
-
マイペースで頑張るっておかし...
-
「~でか」ってどういう意味で...
-
「たられば」「ればたら」、ど...
-
よく男性からあざといわ~って...
-
火事などの見物人のこと
-
お手持ちの使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
~節(~ぶし)の意味と使い方
-
「超」と「以下」の使い方について
-
「装着」の反対語は?
-
「立ち上げる」の意味の反対に...
-
江戸っ子、下町ことば…「てやん...
-
只今からと只今よりの違いを教...
-
「ご馳走させてください」と「...
-
レポートに「そもそも」という...
-
別れの言葉でしょうか?
-
あえかな と あえやかな
-
いま付き合ってる彼がいます そ...
-
神社神道の三種の祓詞の1つの ...
-
「まるドメ」(まるでドメステ...
-
「海納百川」の読み方
-
『子どもがいそう』な女性って?
-
火事などの見物人のこと
-
「~でか」ってどういう意味で...
-
「可愛らしい」は褒め言葉ですか?
-
よく男性からあざといわ~って...
-
女性に言われた「彼女できたら...
おすすめ情報