
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「VAIO Customer Link」からドライバーをダウンロードすれば大丈夫です。
下記参考URLからダウンロードできますが、他にもいくつかアップデートした方が良さそうなドライバーやユーティリティが載っています。
参考URL:http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxp/produc …
No.2
- 回答日時:
下の人の言うとおりです。
僕はXR7Sを使っていますが、Win98SE→WinMe→WinXP PRO
とアップグレードしていきましたが、ほとんど問題ないですよ。
ただしCD-Rドライブを認識しなかったので、ライティングソフトは
削除してアップグレード後に再インストールすることをお勧めします。
VCLほHPにもそう書いてありましたが無視してやった結果です。
ちゃんと書いてあるとおりにしてくださいね。
また、ハードウェアは問題ないようです。ソフトウェアの互換性ですが、
Meからアップグレードしたんですが、使えないソフトがいくつかありました。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/25 19:59
返信が遅れてすみませんでした。
設定に手間取ってしまいネットに接続できませんでしたが、ようやく完了しました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
XPがインストールできない
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows アカウント名 とは?
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
XPがインストールできない
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
plcのラダー図が分からなくて困...
-
Windows アカウント名 とは?
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
おすすめ情報