
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
9ヶ月を過ぎると『フォローアップミルク』、
1歳を過ぎると『牛乳』、
というのが一般的のような気がします。
我が家では一人目はマニュアルどおりに『フォローアップミルク』『牛乳』
と切替えてきましたが、現在育児中の二人目は
完母のために『フォローアップミルク』をあげないで
1歳過ぎから眠る前に『牛乳』ぐらいにしようかと思ってます。
必ずこうしなければいけない、というものではないので
それぞれの事情(発育、食べる量、経済的余裕など)で
いろいろあっていいかと思います。
お子さんは3ヶ月とのこと。
もう少しすれば昼夜の区別がつき始める頃ですね。
寝返り、お座り、ハイハイ。つかまりたち、あっというまの成長ですよ。
赤ちゃんってあっという間に大きくなっちゃうから
たくさんたくさん抱っこしてあげて愛してあげましょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/18 07:53
フォローアップミルクというものがあるのですね。
だから粉ミルクが9ヶ月から違う種類になるんですね。この時期に母乳をやめてしまってもいいですね。
ほんと成長が楽しみです。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
今1歳7ヶ月の子供がいます。
まだ哺乳瓶でフォローアップ(ミルク)飲んでいます(^_^;)
保健婦さんから、「1歳過ぎたらだんだん牛乳に切り替えましょう。ミルクを作る時に牛乳を混ぜて、割合を1:9、2:8など少しずつ牛乳を混ぜていくといいですよ!」とアドバイスをもらいましたが、やってません(^_^;)
牛乳は牛乳でお茶代わりに飲めちゃう子なんです。まだ夜中&早朝にミルクが必要で、わざわざ牛乳を冷蔵庫に取りに行くのも面倒で。
ただ、夜中や早朝にまだミルクが欠かせなくて、コップでフォローアップを飲ますってことができません。哺乳瓶じゃないとで…(T-T)昼間にコップで飲まそうとすると、においのせいか、「オエッ」と飲まないし└(T_T;)┘
栄養あるから飲んでくれるだけいっか~!と思いながら、10日に1缶(痛い出費が続いてますが…)購入して飲ませています(^_^;)(哺乳瓶洗う手間もまだまだ続きそうです(^_^;))
3ヶ月の赤ちゃん、かわいいんでしょうね~!これから首がすわって・・・とか、成長が楽しみですよね!これから寒くなって、ちょっと孤独…な日もあるかもだけど、すぐです!振り返ったらすべてがあっという間だった…です!
頑張ってください~!
No.2
- 回答日時:
理想は、9ヶ月から(離乳食が3回になってから)、フォローアップミルクに切り替えて、3歳頃まで飲ませたいところです。
現実は、その前に牛乳のおいしさを覚えてしまって、フォローアップミルクを飲まなくなってしまいます・・・。
牛乳だと鉄分が不足し、食事で補うのはなかなか難しいです。
その他、毎日の食事で完璧な栄養バランスは困難ですので、フォローアップミルクはできるだけ3歳まで続けるべきだと言われています。
ちなみに1歳で卒乳・哺乳瓶も卒業、というのは、虫歯予防のためらしいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォローアップミルク作ってか...
-
3ヶ月で体重4800。ミルク一日50...
-
フォローアップミルクを飲ませ...
-
1歳3ケ月、離乳に失敗しました。
-
5ヶ月の赤ちゃんのミルク量
-
レトルトの離乳食ってたんぱく...
-
完ミ、ミルクの飲みが悪い。
-
6ヶ月で体重12キロ!! 今日病...
-
ミルクの量・薄める事について
-
1歳10ヶ月の子供が未だにご飯を...
-
10か月の赤ちゃんが痩せていきます
-
新品の乳頭保護器と授乳ついて
-
授乳間隔があかない…混合だけど...
-
完ミなのですが、ショッピング...
-
産後うつ
-
貧乳で胸が真っ平のまんさんっ...
-
3ヶ月の赤ちゃんで7.4Kg...
-
育児ノイローゼなんでしょうか...
-
生後1週間 新生児の一日とミ...
-
上の子が下の子の哺乳瓶を欲し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6ヶ月で体重12キロ!! 今日病...
-
フォローアップミルク作ってか...
-
1歳10ヶ月の子供が未だにご飯を...
-
3ヶ月で体重4800。ミルク一日50...
-
もうすぐ8ヶ月の子が、体重、...
-
6ヶ月児、ミルクを飲まなくな...
-
夜中の牛乳はダメですか?
-
お腹がすいても泣かない子にミ...
-
離乳食を食べない。ミルクを飲...
-
生後四ヶ月の娘 完ミ 欲しが...
-
10か月の赤ちゃんが痩せていきます
-
5ヶ月の赤ちゃんのミルク量
-
生後5ヶ月・・急にミルクの量...
-
レトルトの離乳食ってたんぱく...
-
お忙しいの失礼します 質問です...
-
1才半、食べてくれない場合食...
-
フォローアップミルクを飲ませ...
-
1歳3ケ月、離乳に失敗しました。
-
フォローアップミルクは何故安...
-
うちの娘はそんなに太っていま...
おすすめ情報