
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プロバイダによっては,自社以外のプロバイダからのメール送信を制限していることがあります。
一般的に,メール送信制限には次のような手法があります。いずれの場合も,「受信はできるが送信ができない」現象が起こり得ます。1.POP before SMTP
他プロバイダ(たとえばホテルのインターネットサービス)からのメールの送信(SMTP)前に,受信(POP)サーバでのユーザー認証を必須とするものです。SMTPサーバにユーザー認証の仕組みを設けず,POPサーバに認証を代行させる仕掛けです。
単純に「メールを受信してから送信」すればよいのですが,Outlook Expressではこの順序を変えることができません。「送受信」の名の通り,「送信してから受信」しようとします。いったん受信のみの動作を行ってから「送受信」すればOKです。
2.SMTP認証
受信(POP)と同様に,送信(SMTP)サーバでもユーザー認証を行うものです。Outlook Expressでは,「ツール」→「アカウント」→「プロパティ」→「サーバー」タブの,「このサーバーは認証が必要(V)」から設定します。
3.アウトバウンド・ポート25ブロッキング
最近,各プロバイダがSPAM対策として導入しつつある仕組みです。SMTPはTCPの25番ポートを使うのですが,自社のSMTPサーバに向けた25番ポートの通信を遮断する,というものです。A社のメールサーバを契約していてB社の接続サービス(たとえばホテルのインターネットサービス)からメールを送信しようとした場合,B社がポート25ブロッキングをしていると,A社のメールサーバには送信できないことになります。
ご質問にある情報だけでは,利用しておられるプロバイダがどの手法を採用しているかはわかりませんが,何らかの制限が施されているのは確実だと思われます(ただ,現象からして3.が怪しいかなとは思います)。一度,利用しておられるプロバイダの利用説明を確認してみることをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
abcayさんと同じXP搭載のVAIOを使用しています。
出張も多くてインターネットが無料で使えるホテルをよく利用していますが、中には添付ファイルの種類によって送受信が出来ない。自分のサーバーにアクセスしても見えないフォルダが有る・・・などがありました。
自宅とは同じ設定で使用しています。 可能なホテルとそうでないホテルが同じ設定であります。だから設定だけで使用可能になるのかどうかは分からないと思いますが・・・。
ホテルのサーバーでなんらかのセキュリティを使用しているのかな?と思っています。
最近は念の為に、H"を持参して上記の問題があって時間的にアクセスしないといけない場合は使用しています。
後は携帯電話でアクセスする。
No.4
- 回答日時:
#3です。
訂正します。「自社のSMTPサーバに向けた25番ポートの通信を遮断する,というものです。」は間違いで,正しくは
「自社以外のSMTPサーバに向けた25番ポートの通信を遮断する,というものです。」です。うっかり『以外』を入れ忘れてしまいました。失礼致しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ホテル客室でLAN形式インターネット無料接続するには?
- 2 ホテル客室でのインターネット接続について
- 3 ホテルの館内LANに接続後、自宅でインターネット接続できなくなりました
- 4 ホテルで接続後、帰宅したら無線LAN接続ができなくなりました
- 5 海外での無線LAN接続 ( WiFi )、無料でのインターネット接続。
- 6 LAN接続端子が最初から付いていてLANケーブルでのインターネット接続
- 7 無線LANは通信できているのに、インターネットに接続できません
- 8 LAN接続できるホテルでのインターネット。
- 9 インターネットに接続してるPCのインターネット接続を共有できる?
- 10 ホテル客室のモジュラージャックに、持参したファックスを接続して使用できますか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
無線でPCとipadでメール受信...
-
5
@niftyでのメールの受信が遅い
-
6
ISDN
-
7
DIONのメールサーバーについて
-
8
ホテル客室からのメール送信が...
-
9
safariで「サーバーが見つかり...
-
10
MACアドレスが変更される原...
-
11
ocnのメールについて@の後のところ
-
12
Macでsafariを使用中「サーバー...
-
13
ぷららから割り当てられるIPア...
-
14
メールに添付するファイルは何K...
-
15
自分のお店の呼び方について
-
16
異なる複数のURLのどれを選んで...
-
17
固定IPアドレスって危険なの...
-
18
PC用OSとサーバー用OSの違いを...
-
19
OCNに割り当てられたIPアドレス
-
20
ホットメールとEメール違い
おすすめ情報