
最近、マイカーにETCを装着しましたが、ETCカード(以下、カードと略す)の取り扱いが少し面倒です。
皆さん、どうなさっているか教えてください。
そもそも販売店の説明によると、カードは1.車錠荒しによる盗難、2.カードの品質劣化、を防ぐためにクルマを乗り降りする都度、出し入れをするように注意を受けました。
実際にこれがなかなか面倒です。最初は財布にしまったりしました。その次に、キーホルダーに薄い定期入れを付けて出し入れしたりもしました。後者は、いつも鍵とカードがいっしょで便利なのですが、見た目がどうにも野暮ったいです。
「慣れれば何て事ない」と友人は言いますが、僕の様な生来の不精者にはただただ億劫です。
ところで、カードを差込っぱなしにしておくのは本当にいけないのでしょうか?
あるいはみなさん、うまく工夫されてるのでしょうか?
良いアドバイスをお待ちしてます。
余談ですが、最近急速にETCの普及が進んでいますよね。おそらく近日中に、カードが収納できるクルマ用のキーホルダーが商品化される、と僕は予想しているのですが...
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
免許証の入っている定期入れに入れています。
特に不便は感じませんね。クレジットカードをお店で出し入れするのと同じですから。
運転するときは、当然免許証を持っていますから、財布に入れるより忘れにくいです。
ETCカードにクレジット機能がついている場合は、できるだけ抜き差ししたほうが良いでしょうが、クレジット機能がなければ、短時間の乗り降りなら挿したままでもそれほど心配はないと思いますよ。悪用されても履歴が残りますから。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、
あくまでも『自己責任』の範囲での話です。
私は挿しっぱなしです。
車載機の場所はたいていの人が分からない場所においてあります。
アンテナ分離型です。
さすがに長期置いたままにはしませんが、毎日車に乗るので
ほとんど挿しっぱなしです。
カードの劣化?特に気になりません。
もう1年半使ってます。
もしそれで盗難されれば保証がない!といわれても盗まれてませんので(^^)
でも、
あくまでも『自己責任』です。
最終的には「自己責任」、そういう事ですよね。
結局、我が家では運転免許所有者1人に1枚、カードを発行してもらい、各自のクルマを管理するってことで解決させました。
とりあえず、この方法でやってみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>クルマを乗り降りする都度、出し入れをするように注意を受けました。
ETCカードが送付されてきたときに同封されていた「ETCカード特約」の会員保障制度規定を確認されることをおすすめします。
ETCカードを車内に挿したままで盗難にあって不正使用された場合、「重大な過失」と見なされ、たとえ警察に盗難届出をしても、不正使用された金額を支払うこととなっています。
めんどうだ、どうせ盗難は保障されるだろうと思っているとすれば、誤りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ETCで初めて通過出来ませんでした。 先日高速道路にETC で入ってノンストップで走り切って目的地で 7 2023/01/05 23:05
- その他(車) ETCの機械にカードを入れていなくても、ETCカードを持っていれば高速道路でETCは使えますか? 普 19 2022/12/18 05:50
- ソフトウェア 社内でのETCカードの管理方法で良い案があれば教えて下さい 社用でリース車等を使用してETCカードを 1 2023/01/17 13:37
- その他(車) 会社の社用車にはETCの機械は付いていますが、ETCカードは支給されていないので、高速などを乗るとき 14 2022/12/09 15:14
- その他(お金・保険・資産運用) クレジットカード審査、下記の内容だと、ライフカードならデポジットでなくてもカード作れそうですか? 自 1 2022/12/09 12:21
- クレジットカード ETCカード不正利用について 10 2022/05/17 13:19
- クレジットカード 楽天ETCカードの有効期限について 3 2023/04/10 17:45
- クレジットカード 至急回答お願いします!! エポスカードについてです。 私は教習所に入る時にエポスETCカードの登録を 1 2023/01/20 18:39
- バッグ・財布 財布ってどうやって使い分けておられますか? 1 2022/06/11 13:28
- その他(家計・生活費) 障害者割引でETCカードが本人でなく配偶者名でも使用出来ますか? 有料道路の障害者割引についてですが 6 2022/11/16 07:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
整備不良が原因の車両火災で慰...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
この前帰りに自転車を漕いでい...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報