
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
標準のマウスカーソルはc:\windows\system32\user32.dllの中にまとめて入っていて、ポインタの設定で「既定の設定」を選択すると自動的に使用されます。
このファイルの中に入っているカーソルを見ることは、通常の方法ではできません。ソフトウェア開発者向けのツールが必要になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/20 09:25
ご回答ありがとうございます!
カーソルのファイルがないのにどうやって表示しているんだろう?と不思議に思っていましたが、普通には見られないんですね…。
とてもすっきりしました。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
カーソルが消えて見えません
-
5
マウスのホットポイントがずれ...
-
6
文字入力でポインタが消える
-
7
タイピング中に文字が飛ぶ、ずれる
-
8
同じワイヤレスマウスを2台使...
-
9
システム設定のマウスカーソル...
-
10
ctrlボタンを押すと丸い輪が出...
-
11
カーソルに黒い四角?の枠?が
-
12
しょっちゅうマウスポインタが...
-
13
ポインタ(カーソル)が勝手に...
-
14
エクセル2016上でマウスをレー...
-
15
タッチパットのポインタ移動が...
-
16
マウスのポインタが勝手に四隅...
-
17
PowerPointの発表者ツールの操...
-
18
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
19
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
20
エクセルの表が勝手にスクロー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter