No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.カヤバ工業
http://www.kyb.co.jp/products/index.html油圧の専門メーカーです。
特にこの旋回機構は「ブレーキバルブ」を使っています。
油圧バルブの流量制御機構にサプライ側(1次側)と実際の作業のシリンダーに加圧するポート、タンクへ逃げるポートの三点がありますが、旋回して所定の位置で停止させるのは切り替え弁の中にあるスプールが動いてこの三方向に切り替わり圧力を逃がして停止させています。
圧力が規定まで上昇すればリリーフ弁が作動して同じようにシリンダーにかかる圧力がゼロになりショベルのフォークは停止します。
2.光洋精工
http://www.koyo-seiko.co.jp/japanese/corpo/jigyo …
No.3
- 回答日時:
#2です。
1.の補足です。
http://www.crane-club.com/crane/structure.htm
の中程に模式図があります。
● 旋回装置
但し、こちらはスラストとラジアルを別に受けていますが、建機の場合「たっぱ」が使えませんので、先のコマツの写真のように球軸受けで両方を受け持たせていると思いますよ。
→モーメント荷重は径の大きさで稼いでいる筈です。
重荷重は掛かりますが、ブンブン廻るモノではないので結構精度はラフです。
よく出る寸法は焼き入れ用の専用コイルも作りますが、凄く大きなモノは周を廻りながら順に焼き入れをしていきますので、最後に焼きが甘い部分が出来ます。
その位置をどこに持ってくるかも図面には記載されています。
No.2
- 回答日時:
1.
(想像ですが)油圧モーターの駆動軸に取り付けられたピニオンギヤが旋回軸受けに切られた(内・外)歯車を駆動することによって、旋回していると思います。
下記の丁度真ん中辺りに簡単なイラストがあります。
http://www.kenki.jp/j_index.html
2.
旋回軸受けの大きなモノで、数が多いものは建機メーカー内製や下請けに、数がそう出ないものは外注に出していると思います。
軸受けメーカーの規格と言うより建機メーカーが仕様書・設計図により発注しますので、一般には目に触れることは無いと思いますよ。
旋回軸受けを作っていると記載されている会社の例。
https://taihei-sangyo.co.jp/pages/senkaiza.htm
内歯が切られた軸受け内輪の写真。
http://www.komatsu.co.jp/images/main_photo4.jpg
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
車の色で、ソリッドホワイト(純...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
自動車の営業マンってどの位売れば
-
トヨタ純正 エンジンスターター...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
アパートの駐車場で挟まれまし...
-
トヨタ純正ナビ NSZT-W66T のナ...
-
トヨタのCHRです。 これはなん...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
埼玉県の有名な飛び降りスポッ...
-
フィットハイブリッドから10...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
210クラウンアスリートHVバッテ...
-
日立と日産
-
車のアンテナが折れました。折...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
トヨタのCHRです。 これはなん...
-
ダイハツ純正エンジンスタータ...
-
除雪機の稼働用キーを紛失した...
-
テーパー用ホイールをホンダ球...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
-
トヨタ純正 エンジンスターター...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
トヨタのライズって男が乗って...
おすすめ情報