dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なにげにオフィス系のシリーズって今どんなのがあり、いくら位するのかと思いググっていたら、激安ソフトサイトのサイトを見つけました。Mac、win等様々なソフトが信じられない価格で販売されてました。何回も桁数を数えましたが、通常ではありえない価格でした。今まで正規の値段でしか買った事ないのであまりの安さにびっくりしてます。もしこの仕組みについておわかりの方がいましたら教えて頂きたく書き込みしました。何も問題なければすぐにでも欲しいのですが・・・どんなもんなんでしょうか?

A 回答 (7件)

むむ?



http://x--x.main.jp/tokutei.html

の情報から、まず最初にヤフーオークションのトラブル口座リストを検索してみました。
結果は「ヒットなし」、だったので、次に所在地の「新宿区西新宿4-31-3-509」をgoogle。

すると、ざくざくヒットしました。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/109921 …

等々。

所詮検索結果(↓)なので多くは語りませんが、わたしなら買いません。

参考URL:http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
冷静さにかけてました。

もちろん買いません。
ほんとにみなさんありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 16:07

 はい、違法コピーソフト屋さんですね。



違法コピーですから値段は自由です、数売ればそれだけ儲けがあがりますから、値段を下げて売っているのです。

購入すれば、あなたも違法ユーザーの仲間入り、メーカーから何億円もの不正使用料の請求があるかもしれませんので覚悟してください。

最近は、このようなソフトが出回らないように、アクチベーションといってメーカーからの認証を受けないと使用することが出来ないようになっています。

使用できなくなるだけならいいですが、ネット上にあなたの違法利用が公開されたり、正常と思われるデータが改変されていたりと、あの手この手で対策が取られてますのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
こんなにどうどうとネット上で違法コピー商売してるなんて初心者の私なんかはすぐに騙されるところでした。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 16:01

僕も、別の方面から検索したら、違法コピーのスレッドにあたりましたよ。



http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2995/1 …

ということで止めるべきです。使えないものを販売する集団です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

別の方面から検索してみるという事する考えられなくなるくらい値段にびっくりしました。

冷静になって考えればおかしな話ですよね。

みなさんありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 16:03

NO.4ですが。



リンク失敗。
NO.4のいちばん下の参考URLは無視してください。

興味がある方は、googleに「新宿区西新宿4-31-3-509」
をコピペして検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になりました。

いっぱいヒットしました!!

ほんと恐いです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 16:05

十中八九コピーでしょうが、確証がないのでアドベに訊いてみるこ


とにしました。jparacy@adobe.comにサイトURLを連絡し、「貴社が
大丈夫と言うならここで購入したい」と言ってあります。

返事が来るか、サイトが消えるか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざアドビまで問い合わせて頂きお手数おかけしました。
ほんとにありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 16:10

 コピー品販売の違法商売です。

だから,「新作購入資金確保の為、下記バナークリックにご協力下さい。」などというリンクがあります。

 ビジネスソフトは,コピー品でもシリアルナンバーが間違っていなければ使えてしまいます。勿論違法行為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
違法コピーだったんですね。

おかしいと思いながら、不思議だなと思ってました。

お騒がせ致しました。
ありがとうございます!

お礼日時:2005/10/21 16:12

考えられるとしたらソフトの複数のPCにいれれるバージョンを購入してそれをみんなで分けるという方法です。



ただ、仕組みが知りたくて色々調べようと思っても会員登録も何もFAQもすべてみれないようなページです。
そんなところで買うのは後のxひやはり心配がつきまとうかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございました。

サイトがみれない時点でおかしいですよね・・・

これ発見したときってただ驚いたので冷静になれてませんでした。
ほんとに、違法な事するところでした。

みなさんありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!