
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
躾けに年は関係ありませんよ。
だから今からだって大丈夫ですよ。問題行動はその問題だけ治そうと思いがちですが
飼い主の接し方が間違っていてその行動が起こる場合が多いです。
だから一つだけ治すのでは無く、普段の接し方を変えていかなければいけません。
帰る時に吠えるのであればクレートトレーニングして
帰る前にクレートに入れておけばその行動は抑えられるでしょうし
ギャンギャン吠えた時に叱る事もその犬にとっては注目されたというご褒美になっている場合も考えられます。
ズボンの裾を噛むのはコーギーの特徴だと思いますが
これもたぶん普段から帰る時以外でも自分の思いが通らないと噛むのではないでしょうか?
まず犬との接し方を変えてみてください。
http://www.dogparty.net/の
子犬のしつけから読んでみてください。
参考URL:http://www.dogparty.net/
No.2
- 回答日時:
ウェリッシュ・コーギ・ペンブロークを飼っていますが、貴方は、実家のご主人よりも上のジャンルに入るのではないでしょうか。
ご主人より上の会社の上司や、親戚の上の人で、飼い主よりも上位に存在するポジションなら、犬は、喜びますし、服従します。特に実家に帰った際に、喜ばす事をしてませんか。帰ろうとすると引き止める行動が大きくなっているのではないでしょうか。この場合は、飼い主が、命令するのが一番です。はっきりした服従命令を出す事です。コーギは、大型犬の扱いで考えないと、いけない「小型犬の皮を被った大型犬」と言われる大型犬を以前に飼っていて、小型中型犬を飼いたい人向けの犬種です。この点を忘れずに。私は家人よりも一緒に遊んでいるようなので、寂しがるのかもしれないと思いました。
接し方を少しずつ変えて様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 生後7ヶ月の犬臆病で男性不信 6 2022/12/06 22:50
- 知人・隣人 近所の犬と飼い主がうるさくて困っています 3 2023/06/17 22:17
- 犬 これは分離不安ですか?? 2週間前に生後2ヶ月とちょっとのチワプーの女の子をお迎えしたのですが最初の 3 2022/07/18 14:53
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急!!】 犬を飼っていますが怒っても聞かず、 いつも吠えたら無視をして吠え終わったらかまってあげ 5 2023/06/04 01:52
- 犬 ペットの柴犬について 50歳既婚男です。何度か質問しましたが、 8ヶ月ほど前に妻と次男がどうしても飼 3 2023/06/09 21:31
- 犬 一歳のポメラニアンについて教えてください 3 2022/11/24 19:07
- 結婚式・披露宴 今年の冬に結婚式を挙げる予定です。式場に行って話を聞いたり旦那がこうしよう、ああしようって提案してく 7 2022/04/11 03:57
- 犬 ずっと一人ぼっちで14歳の時に犬を飼い、一年仲良くしていましたが、15歳になってから犬を飼ってる事で 4 2023/05/10 12:42
- その他(ペット) 文鳥の鳴き声に悩んでます。 1LDKのアパートに住んでいるのですがオスのさえずりが甲高く、窓を開けて 2 2022/10/03 18:49
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
犬、3日間の留守番させた事あ...
-
昼間人がいない場合の老犬介護...
-
あなたのワンちゃんは、飼い主...
-
犬は飼い主のそばに居るだけで...
-
犬は飼い主の調子が悪いと慰め...
-
室内犬をゲージから出す時間
-
飼い犬が留守中に おにぎり4つ...
-
なんとな~く感じの悪い飼い主
-
チャッピーの語源
-
ペットホテルに一週間…大丈夫で...
-
留守番中は吠えないのに誰か居...
-
モモンガが服の中に入る
-
2階からの室内犬の足音への苦情
-
ペットを保護してくれている方...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
動物病院では、動物の患者の事...
-
2歳の子供です。 犬が好きで散...
-
愛犬が路上でした糞を下水の中...
-
大型犬の飼い主と小型犬の飼い...
おすすめ情報