
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
http://www4.airnet.ne.jp/tmt/tripmvb/pathindx.html
このサイトの「4...の旅」の「Section1」に、ゴールドバッハとオイラーが1を素数の仲間に入れていたような記述があります。
このサイトの「4...の旅」の「Section1」に、ゴールドバッハとオイラーが1を素数の仲間に入れていたような記述があります。
No.3
- 回答日時:
うろ覚えなので申し訳ないのですが、そのオイラーが結局は1を素数から除外したのではなかったか、と記憶しています。
この時代もっとも整数論を研究していたのは間違いなくオイラーなので、たとえばゼータ関数を最初に考察したのもオイラーです。このゼータの考察から、オイラーが素数から1を除外したことも明らかです。それと#2さんの紹介された記述をあわせると、やはり現在の素数の定義はオイラーに始まる、といっていいのではないかと思います(参考文献不足なので「自信なし」ですが)。ガウスやリーマンなどは明らかに1を除外していますが、オイラー以前は曖昧ですね。
素数の事自体はエウクレイデスの原論にもあります。というよりこのあたりが素数を意識した最初らしく、ピュタゴラスまでいくとそもそも1や2は数でないと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 複素関数にロピタルの定理を使おうとしている回答者は、複素関数論はおろか微積分学もよく分かっていない、 5 2022/12/28 18:02
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 依存症 日本人の21歳〜27歳までの女性がアルコール依存症の予備軍という衝撃な数字についてどう思いますか? 1 2022/03/27 14:35
- お酒・アルコール 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか? 5 2022/08/11 11:33
- その他(パソコン・周辺機器) バッファローでバックアップした個人データー 6 2023/05/21 10:26
- 数学 数学の教科書について 3 2023/01/29 21:10
- 化学 二重結合数を求める方法 1 2022/07/22 21:33
- 大学受験 神戸大学医学部志望の高2です。参考書や勉強の進め方を質問します。 数学 1A2Bは青チャート3周くら 1 2022/09/25 23:35
- 大学受験 至急です。 神戸大学医学部志望の高2です。 参考書や勉強の進め方を質問します。 数学 1A2Bは青チ 2 2022/09/25 15:20
- 医師・看護師・助産師 【日本の医師の年収ランキングを見ましたが】1位在宅医療、2位腎臓内科透析、3位整形外 2 2023/04/17 22:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
1未満と1以下の違い
-
べき乗
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
複雑な家庭とは
-
直和分解とは? 同値関係、同値類
-
複素共役をZ*とすると Z=0^...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
実数と虚数は同等なものですか
-
0の0乗を1と考える
-
ユークリッド空間と距離空間の...
-
数学の有限 無限について納得い...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
整数の加法減法乗法について
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
\\mathrmと\\rmの違いについて...
-
数学の基本概念について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
1未満と1以下の違い
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
複雑な家庭とは
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
tanhXの近似式について
-
1wordとは、何文字ですか?
-
数字の1とは何なのか?
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
数学の両辺2乗と√について教え...
-
e<3の証明を教えてください。
-
ACCESSでTXTにデータエクスポー...
おすすめ情報