
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ホークスファンで関東在住なのでマリンスタジアムもよく行きます。
基本的にビン缶ペットは禁止ですが、飲み物本体は問題ないですよ。私も紙パックとかファーストフード店でセットで買った飲み物をいつも持って行きます。
食べ物も大丈夫です。荷物チェックも#3さんの仰るように甘いので事実上はほとんど持ち込み可のような状態です。偶然警備員の人に発見されると軽く注意される程度です。
初芝選手の引退セレモニーは私も見てました。私もですがみんな普通にフラッシュたいてたので問題ないと思います。かえってフラッシュがいい演出になってたような感じでした。携帯のムービーモードなんていつもやってますが注意もされないのでそれも大丈夫だと思います。
因みに携帯電話も注意されているのを見たことがないのでOKだと思います。というかいまどき携帯NGなんて東京ドームくらいしかなさそうですが(汗)
私のお勧めの方法はコンビニやファーストフードを買って持っていくことがです。飲み物は紙パックで。それなら帰りに捨ててこられるので荷物も減っていいと思います。
No.3
- 回答日時:
ロッテファンですが普段僕がマリスタに行くときは普通に飲食物を買ってから行きますね(中で買うと高いので…)。
初っちゃん引退の時なんかは結構フラッシュがたかれていたためカメラもOKだと思いますよ。っていうかマリスタは入場時に荷物チェックとかはないので大丈夫だと思います。No.1
- 回答日時:
10年以上前に行きました。
カメラは、大丈夫でしたよ。何も言われなかったし、たくさん写真、撮りましたよ。
食べ物は、良いと思いますよ。
お菓子持って行って、球場の中で食べていましたけど食べ物は、特に何も言われませんでした。飲み物、缶類は、ダメでした。
家族が缶ビールを持っていった時に入り口に入って見ようとした時に缶ビールを見て、お客さんって、引き止められ、持って行った缶ビールの中身を紙コップに入れ替えて渡されました。
今は、どうなのかわかりませんよ。
10数年前の話だし、今は、変わったと思いますよ。
もし分からなければ、球場に電話掛けて聞いて見てはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 今年はZOZOマリンスタジアムで高校野球千葉県大会をやってる間千葉ロッテはどこでホーム試合をやってる 1 2023/07/14 06:32
- 野球 90年代のヤクルトは 1 2023/06/17 20:40
- 野球 大学日本代表 高校日本代表 1 2022/06/10 16:01
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 千葉マリンスタジアムのドーム化は? 1 2022/12/03 12:17
- お酒・アルコール お酒を飲んでも赤くならない人は、肝臓が丈夫なんですか? 1 2022/07/31 17:39
- お酒・アルコール お酒の耐性と肝機能について 1 2022/09/28 11:41
- 高校 千葉大宮高校に転校しようか考えてます。 千葉大宮高校は結構偏差値が低いのですが、 千葉大宮高校に通っ 1 2022/11/10 18:59
- 邦画 精神疾患者です。 宮崎駿さんの映画、千と千尋の神隠し 言葉がわかってないと理解は難しかったのでしょう 2 2022/09/06 18:13
- 神社・寺院 千葉県と栃木県で由緒ある神社を教えてください。 7 2022/12/19 17:40
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 宇都宮の女性と高崎の女性の貞操観念の差について 1 2022/07/25 14:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京ドームと名古屋ドームの球...
-
ビールの売り子って顔採用?
-
球場で酎ハイとビールはどちら...
-
一年分の商品
-
東京ドームへのペットボトル持込
-
ドーム球場って涼しいんですか?
-
神宮球場での飲食につきお尋ね...
-
球場にビン・カン持ち込み禁止...
-
QVCマリン飲食物持ち込み禁止に...
-
一度フェンスに入って戻って来...
-
東京ドームの手荷物検査
-
売り子!泡だらけのビール
-
子なし夫婦
-
ジャニーズ大感謝祭について
-
千葉マリンスタジアム
-
野球場の外野フェンスについて
-
甲子園 ペットボトルは持ち込...
-
神宮球場・東京ドームの売り子...
-
最近の甲子園、高校野球、四国...
-
なぜ昔は狭い球場というものが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報