dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のSRはトラッカーハンドル(幅86cm)に交換してるのですが、どうも合わないみたいで腕がすぐに疲れてしまいます。見た目も、タンクやシートがノーマルのままな為、少々違和感があります。
教えていただきたいのは、SRにはどのようなハンドルが似合うのかという事です。もちろん、ハンドル以外のカスタム状況にもよると思いますので私のカスタム状況を記述しておきます。
スカチューン、ショートフェンダー(フロント)、フェンダーレス(リア)、タンデムグリップ取り外し、スポンジグリップ、スモールウィンカー、(ミラーの)ショートステー です。タンクとシートはノーマルのままなので、それほどカスタムされたバイクというイメージはありません。
カタログで見る限り、乗り心地等も考えて一文字ハンドルやアリエルタイプハンドル(共にノーマルと同じ幅68cm程度)が気になるのですが、もし使用されている方がいましたら乗り心地等を教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こん**は



 直接的な回答ではないのでアドバイスとして

 ハンドルについてですがこればかりは身長や乗り方などによって同じハンドルをつけていても全く違う感じ方になります。
 あの珍走団が使っている「鬼ハン」ですら乗りやすいと感じる方が居るくらいですからね。

 私はオフロードのバイクに乗っていますがオフロードには走行条件によって座って乗る時と立って乗る場合があります。
 その条件を1本のハンドルで合わさないと行けないので同じように見えるハンドルでも高さ・幅・絞りなど何種類も出ています。
 走るスタイルで選ぶハンドルも変わってきます。

 質問者さんはやっとカスタムの意味がわかり始めた頃かと思います。
 見栄えよりも乗りやすさを考え出したわけですから少しお金が掛かるかと思いますが何本か試されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
カスタム初心者ってのバレバレですか(^^;) 恥ずかしいです。
工賃などを考えると色々試すのも大変だなぁと思ってましたが、やっぱり最初はお金がかかるんですね。

お礼日時:2005/10/29 01:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!