dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
TomcatとJSPとMySQLを使ってプログラミングしているのですが、
どうにもJSPがうまく動いてくれません。
友人によると、.jspファイルを入れるフォルダが違っている、とのことです。

今の状態は
C:\Program Files\Apache Group\Tomcat4.1
C:\j2sdk1.4.0
で、
作った.jspファイルはどこに置けばよいのでしょうか?

一番最初(?)のTomcatのページ(http://localhost8080/index.jsp
は作動します。

どうか宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

このあたりの設定方法はご自身でよーくマスターしておいてくださいね。


Tomcat4と5で設定の仕方に違いがあるのですが、4ということですので、server.xmlに追加をします。
<Context path="/newproject" docBase="C:\foldercontainedjsp" debug="0" reloadable="true"> </Context>
と言った感じにします。
そうするとクライアントからアクセスする時に
http://localhost:8080/newproject/XX.jsp
でアクセスできます。
ですから、上の設定は、Tomcatに新しくWebアプリケーションを追加し、サーバのディレクトリパスとクライアントからアクセスするときのパスのマッピングをしていると考えてください。
このときサーバ側では
C:\foldercontainedjsp
   ├WEB-INF
   └XXX.jsp
になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を申し上げるのが遅くなってしまし、すみませんでした。

<Context path="/newproject" docBase="C:\foldercontainedjsp" debug="0" reloadable="true"> </Context>
の部分はちゃんと設定されていました。

JSPが動かなかった原因は、SDKのバージョンがぶつかっていたためでした。
お騒がせして本当に申し訳ありません。

お礼日時:2005/11/06 13:27

>作った.jspファイルはどこに置けばよいのでしょうか?



Tomcatサーバの立場からすると同じことを思ってます(^^;
一体どこの jsp を実行すればよいのだ?…と

Tomcat\conf\server.xml という設定ファイルにその辺りのことを書きます。

<Host>
<Context>
<Context/>
</Host>
のタグの中に設定します。環境が今ないので、詳しいことは覚えてません。調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を申し上げるのが遅くなってしまし、すみませんでした。

JSPが動かなかった原因は、SDKのバージョンがぶつかっていたためでした。
お騒がせして本当に申し訳ありません。

お礼日時:2005/11/06 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!