dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の思い通りにならないとすぐに甘えた声で鳴きます。隣の部屋に行きたい時や家に誰かがいて一人にされた時などに鳴きます 鳴かないようにしたいのですが良い方法などあったら教えて下さい

A 回答 (4件)

犬は吠えるのが仕事ですが、猫は、鳴くのは子猫だけで、大人の猫は普通は鳴かないそうです。


避妊手術をすると、精神的に大人にならず子供のままだそうです。だから、ヒモや猫の玩具にじゃれて遊ぶし、甘えて鳴くわけです。飼い主のことを親だと思ってるんですね。

私が子供の頃は、猫は外飼いで避妊なんかしないのが普通でした。1歳過ぎた猫は、人間の子供と遊んだりせず、家ではエサを食べて寝てるだけでした。鳴くのは「エサくれコール」くらい。
撫でたり抱っこすると、いちおうゴロゴロいうけど、外で遊び運動してるので疲れてたんでしょう。

いまの猫は室内飼いで、虚勢猫です。
もう中年猫なのに、私の顔を見ていつまでも鳴きます。「エサくれ、カツオブシくれ、開けてくれ、水くれ、遊んでくれ、ブラシしてくれ」。ほんとにうるさいです。
でも、鳴いてもみんなに無視されたら可哀相だから、私が言うこと聞いてやります。

ご飯食べに帰ってきて寝ている猫よりも、甘える猫のほうがいいんじゃないですか。
    • good
    • 0

まず、なぜ鳴かないようにしたいのでしょうか?


猫の個々の性格もあるので、欲求が多い子は良く鳴きますし、そうでない子もいます。
欲求があって、よく鳴く子なら、欲求を満たしてあげればすぐ鳴きやみますが、それではあまり解決にもならないでしょうし・・・。
うちの子も良く「ニャニャニャ~♪」としゃべる子がいますが、「今日もごきげんで歌ってるね~♪」ぐらいで、あまり気にしてません。
この子は、小さい頃から良くおしゃべりしますし、大きくなっても相変わらずです。(多少はましになったのかな?)
唯、欲求があって鳴いている時は、駄目な事は無視して、良い事はしてあげてます。

また、なぜ鳴いているのかを良く観察して、猫が抱えている問題を少しでも改善する方法を考えてあげれば良いのではないでしょうか??

例えば、一人が嫌で鳴いているのなら目覚まし時計をタオルでくるんで寝床に置いておく(母親の心臓音に近いらしい)とか、一人でも遊べる玩具を与えるとか、満足するまで遊んであげるとか・・・。様々な工夫があると思いますよ。
    • good
    • 0

うちもよくなきます。


30~1時間、しっかり遊び(運動させ)、しっかりなででから、満足気になった様子を確認したら、あとは鳴いても知らん顔しています。これを朝、晩やっています。

自分と猫とのほどよいパターンを見つけて、それになれさせるようにしたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちは



性格なので直らないと思いますが
成長してくると、それなりに鳴かなくはなってきますが
甘えん坊は大人でも、かわらないですね・・うちの猫は
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!